おぎやはぎの2人がプレゼンキャンパーを迎えて、キャンプを楽しむ番組「おぎやはぎのハピキャン(メ〜テレ制作)」今回のテーマは「さーやん流魅せるキャンプ」SNS総フォロワー数が100万人以上のさーやんさんに、おしゃれキャンプのテクニックを教わります。見た目だけでなく実用性も重視した"魅せる"サイト作りのテクニックは必見ですよ!

【魅せる"基地設営"】おしゃれなテントサイトの作り方を学ぶ

画像6: Photographer 吉田 達史

Photographer 吉田 達史

ロケ当日、「Jeep:Grand Cherokee(グランドチェロキー) LIMITED」に乗りプレゼンキャンパーが待つキャンプ場へ向かう、おぎやはぎのお二人と久保田さん。

画像1: 矢作さん

矢作さん

今日はおしゃれなキャンプがテーマだってさ!

画像7: Photographer 吉田 達史

Photographer 吉田 達史

さーやんさんが尾白川リゾートオートキャンプ場に到着した3人をお出迎えしてくれました。

画像6: さーやんさん

さーやんさん

こんにちは、さーやんです。今日はおしゃれなキャンプを見せたいと思います!

画像2: 矢作さん

矢作さん

今日は久保田がいるけど大丈夫?

画像1: 久保田さん

久保田さん

いいだろ別に!

矢作さん、久保田さんを侮ってはいけませんよ。久保田さんは被服検定1級をお持ちのおしゃれさんなんです!

"魅せるキャンプ"がテーマの今回のキャンプでは、久保田さんのおしゃれスキルが頼りになるでしょう。

画像8: Photographer 吉田 達史

Photographer 吉田 達史

こちらは今回のキャンプのために、さーやんさんが用意してくださったキャンプギアです。

色味や質感が統一されていて、これだけでもひとつのカタログができそう!

さーやんさんはキャンプギアの統一感以外にも意識していることがあるそうで...

画像9: Photographer 吉田 達史

Photographer 吉田 達史

画像7: さーやんさん

さーやんさん

私は自分自身もキャンプギアのひとつと考えて髪色や服装もコーディネートをしているんです。

画像3: 矢作さん

矢作さん

えっ、髪色まで!?ギアから服装までトータルコーディネートなんだね。

キャンプでは統一感を大事にされているさーやんさん。しかしながら髪色まで合わせているとは驚きでした...。

さて、まずは魅せるキャンプの第一歩として、おしゃれなサイトの作り方を教えてもらいましょう!

【魅せポイント①】設営場所もこだわろう なるべく人工物が写り込まないエリアが◎

画像10: Photographer 吉田 達史

Photographer 吉田 達史

画像8: さーやんさん

さーやんさん

まずは場所決めからです。久保田さん、どこにテントを設営するのがいいと思いますか?

画像2: 久保田さん

久保田さん

近くに木と車があって、後ろには川もあるこのあたり?

"魅せるキャンプ"には設営場所の選び方も重要な要素です。

魅せるキャンプのプロであるさーやんさんなら、どのような場所を選ぶのでしょうか?

画像11: Photographer 吉田 達史

Photographer 吉田 達史

画像9: さーやんさん

さーやんさん

背景に人工物が入り込まないように、サイトの位置を選ぶのがおすすめです!

さーやんさん曰く、背景もキャンプギアのひとつ。人工物とキャンプギアがミスマッチだと、サイトの統一感が出にくいこともあるんだとか。

普段からさーやんさんは人工物が入り込まないように意識して、テントサイトの位置やカメラアングルを決めているそうです。

☝️【魅せポイント①】

テントの設営場所は、背景に人工物が無い場所を選ぶとGOOD!

背景もキャンプギアのひとつと考えて、トータルコーディネートを意識しよう。

【魅せポイント②】外観だけでなく内観もおしゃれに カーテンを設置しておしゃれと利便性をアップ

画像12: Photographer 吉田 達史

Photographer 吉田 達史

画像10: さーやんさん

さーやんさん

場所も決まったので、テントの設営をしていきましょう!
今回はパジャマムーンのラクーンというテントを設営します。

パジャマムーンのラクーンは大型のロッジテント。ヴィンテージ調の外観がとても可愛らしく、さーやんさんが実際に使用しているテントでもあります。

画像13: Photographer 吉田 達史

Photographer 吉田 達史

画像1: 小木さん

小木さん

いままで設営が一番大変なテントだ...。

大型なテントのため大人4人でも一苦労ですが、さーやんさんは1人でこれを建ててしまうんだとか。

画像4: 矢作さん

矢作さん

久保田じゃなくて村田だったらよかったのになー。

画像3: 久保田さん

久保田さん

そんなこと言うなよ!

画像14: Photographer 吉田 達史

Photographer 吉田 達史

画像11: さーやんさん

さーやんさん

次はカーテンをつけて、テントのなかを仕上げていきます!

テント本体の設営が終わっても、それだけでは終わらないのがさーやん流"魅せる基地設営"。

テントの外観だけでなく内観も手を抜かずに仕上げていきます。
カーテンがあることで目隠しにもなるので、おしゃれも利便性も上がります。

画像15: Photographer 吉田 達史

Photographer 吉田 達史

画像2: 小木さん

小木さん

カーテンをつけるだけで雰囲気が全然違う!

異なるパターンのカーテンを用意しておけば、その日の雰囲気やギアによって選び変えることができます。

カーテンだけでがらりと雰囲気が変わるので、自分のお気に入りをいくつか用意しておくと良さそうですね。

画像16: Photographer 吉田 達史

Photographer 吉田 達史

最後にペグ打ちをしてテントの設営は完了!

久保田さんの顔つきから、どれだけ大変だったかが伝わってきます(笑)

☝️【魅せポイント②】

テントは外観だけでなく内観もしっかりと仕上げよう。

おしゃれも利便性もアップするカーテンはおすすめアイテムのひとつ!

【魅せポイント③】キャンプギアの色調や質感を合わせよう おしゃれなサイトは"まとまり感"がある

画像17: Photographer 吉田 達史

Photographer 吉田 達史

画像12: さーやんさん

さーやんさん

テントが完成したので、次はみなさんでレイアウトを考えてみましょう。

ひとつのテーブルを囲うようなレイアウトをお願いします!

画像18: Photographer 吉田 達史

Photographer 吉田 達史

画像3: 小木さん

小木さん

これどうやって組み立てるんだろう?

さーやんさんのキャンプギアのなかには普段見慣れないものもありました。実はこれ、さーやんさんの旦那さんがDIYで作ったキャンプギアなんです!

おしゃれサイトを作るために、キャンプギアまでも自作するさーやん夫婦。幅広い層が憧れるのも頷けますね。

画像19: Photographer 吉田 達史

Photographer 吉田 達史

さて、3人がレイアウトを考えた結果、このようなサイトになりました。

ウッド調のギアを中心にレイアウトされていて、ナチュラルな印象を受けますね。さーやんさんからの評価はどうでしょうか?

画像13: さーやんさん

さーやんさん

うーん、少し惜しいです!

筆者から見るといい感じに思えたのですが、さーやんさんの目から見て「惜しい」と思ったポイントとはどこでしょうか?

画像14: さーやんさん

さーやんさん

テントの前にある鉄製のテーブルは、今回のテイストには合いませんでしたね。

なるほど。確かに、ウッド調のものが多い今回のテントサイトでは、鉄製のギアは少し浮いているかもしれません。

画像20: Photographer 吉田 達史

Photographer 吉田 達史

ほかにもさーやんさん指示のもと手直しを行い、最終的にはこのようなサイトになりました。

主な修正点としては下記の4点です。

  • 鉄製のテーブルを木製のものに変更
  • ファニチャー類を全体的に後ろに下げる
  • メインテーブルを大きいものに変更
  • カウンターに設置してあったキャンプギアを変更
画像5: 矢作さん

矢作さん

さっきのサイトと違って、まとまった感があるね!ギア同士の距離も良くてバランスがいい。

小木さんの言うとおり、全体的なまとまりが良くなった印象を受けます。これがさーやんさんが大切にしている統一感なのです!

画像21: Photographer 吉田 達史

Photographer 吉田 達史

カウンターに置かれたギアもひとつひとつが本当に素敵。

「神は細部に宿る」と言いますが、さーやんさんが丁寧なレイアウトを行なっているからこそ、多くのキャンパーが憧れるサイトになっているんですね。

画像: Photographer 吉田 達史 0411

Photographer 吉田 達史 0411

テントサイトが完成したら記念撮影も忘れずに。

【魅せポイント③】

テントサイト全体の統一感を出すために、キャンプギアの色調や質感は揃えよう!

小物系の配置もこだわることでテントサイトのオシャレ感もアップ。

This article is a sponsored article by
''.