煮る・焼く・炒める 料理がより楽しくなる万能鉄板を使い倒す!
ここからは実際に『田川ホルモン鍋専用鉄板 令和ver』を使った料理をご紹介していきます!
【煮る】田川ホルモン鍋

筆者撮影
レシピは「田川ホルモン鍋」で検索して作ってみました!
蓄熱性が高い鋳鉄なので、熱ムラが少なく厚いお肉でもジューシー&ふっくらと焼くことができます。
自宅で福岡県のご当地グルメが満喫できちゃうなんて、最高ですね♪
株式会社KOYAから「田川ホルモン鍋セット」も販売されているので、気になる人はチェックしてくださいね。
【焼く】ソーセージと目玉焼き

筆者撮影
キャンプでもご自宅でも朝食の鉄板メニューである、ソーセージと目玉焼き。
保温性にも優れているので、そのまま食卓に出してもOKなのが嬉しい!
【炒める】チャーハン

筆者撮影
くぼみに卵を落としてそこへご飯を入れると、中華鍋のようにあおることなく、あっという間にパラパラ炒飯ができあがります。
シンプルだからこそ難しい炒飯も、美味しくできあがりますよ!
キャンプにはもちろん自宅使用にもおすすめの鉄板『田川ホルモン鍋専用鉄板 令和ver』を導入しよう

筆者撮影
今回は『田川ホルモン鍋専用鉄板 令和ver』をご紹介しました。
使いやすいサイズ感、南部鉄器の老舗メーカーが製造する鉄板、独特な形状だからこそいろいろな調理が可能など、魅力がたっぷり詰まったアイテムです。
キャンプや自宅でも大活躍してくれること間違いなしの『田川ホルモン鍋専用鉄板 令和ver』。気になる人はぜひチェックしてくださいね!