キャンプスイーツレシピ4:「あぶりフルーツ串」
![](/images/dc9fd6b3e8e03137f199e6b05a3e2dc4c8deb118_xlarge.jpg)
筆者撮影:ソロキャンプのときはコンビニのカットフルーツなどが大活躍。
好きなフルーツを串に刺して焼くだけの簡単レシピです。
軽く焦げ目をつけるとケーキはサクッとして、フルーツは甘くジューシーに。
コーヒーだけでなく、フルーティなワインのおともにもぴったりです。
材料(1人分)
- バウムクーヘン:1個
- いちご:4個
- カットパイナップル:4切れ
作り方(所要時間:15分)
- バウムクーヘンを食べやすい大きさに切る。
- 竹串または金串にさす。
- 焚き火やコンロの火に近づけてあぶる。
ポイント
![](/images/d8e00def9b83857f65a24262a177fb0cb6ea58ea_xlarge.jpg)
筆者撮影:バウムクーヘンとフルーツの酸味と甘味がよくあいます。
- 大きな焚き火台であぶるときは長めの金串が便利です。
- 生クリームがあれば、串から外してパフェにしてもおいしいですよ。
おすすめギア
▼キャプテンスタッグ「バーベキュー串」
キャンプスイーツレシピ5:「ベリー・ベリースキレット」
![](/images/3097d82131295e3b0f369b43a0df75f127bae945_xlarge.jpg)
筆者撮影:ブルーベリーがほどよく崩れておいしいソースになります。
とろっと溶けたチョコレートとベリーの酸味がドーナツとベストマッチ。
ゆっくり温めるにはスキレットがおすすめです。
ソロキャンのときは100均の小さめのスキレットがぴったりです。
材料(1人分)
- ドーナツ:1個
- いちご:4〜5個
- ブルーベリー:8〜10粒
- チョコレート:6〜8粒
作り方(所要時間:20分)
- ドーナツを6等分に切る。
- いちごはヘタをはずして縦半分に切る。
- スキレットにドーナツ、チョコ、いちご、ブルーベリーを並べる。
- アルミホイルでフタをして火にかける。
- ブルーベリーがぐつぐつ煮えてきたら完成。
ポイント
![](/images/643753a718a42c0d2b2e9885eaeaf08a5d4b8966_xlarge.jpg)
筆者撮影:チョコやベリー類はまんべんなく散らします。
- ドーナツはカステラなど、お好みのケーキで代用できます。
- 分量はスキレットの大きさにあわせて増減してください。
おすすめギア
▼LODGE「スキレット6 1/2インチ」
フルーツと市販のお菓子を組み合わせればキャンプスイーツもお手軽に!
フルーツはそのまま食べてもおいしいのですが、加熱することでさらに甘さや香りが豊かになります。
さらに、クッキーやケーキなど食感の違うお菓子を組み合わせればあっという間にカラフルなデザートに。
今回は特別な材料や道具がなくても手軽にできるあったかフルーツデザートの作り方を紹介しました。
いずれも火を使うのでやけどや火事に十分注意して、自由な発想でキャンプスイーツ作りを楽しんでください。
▼キャンプにおすすめのあったかスイーツレシピはこちらの記事も参考にどうぞ!