冬キャンプの子どもの服装・寒さ対策は?
![](/images/8e65ec719564a3d90287b730adf3077e3dae8e6c_xlarge.jpg)
筆者撮影
最後に、冬キャンプの子どもの服装について紹介します。
子どもは日中元気に遊び回るので、綿素材がメイン。
日中は、街なかの公園に行くときと似たような服装でOKです。
- 綿肌着
- トレーナー
- アウター
- 綿のボトム
夜間は、中間着にフリースを追加し、ボトムを厚手のものへ変更するか重ね着しましょう。
汚れて着替えが必要になることも多いので、少し多めに持っていくと安心です。
![](/images/918cdcd753a569dc13d797f24c997a769cc0e6be.jpg)
基本普段どおり+αでOKだけど、急に寒がることもあるのでしっかり備えましょう。
![](/images/20609db4e38d5266cd4967b430a5daabad71641c.jpg)
子供のキャンプについて気になる方はこちらの記事をチェック
贅沢な時間が過ごせる冬キャンプ!寒さ対策を万全にしていこう
![](/images/418f6bb7362d35ed5011bd77159f9bf27a4aef8d_xlarge.jpg)
冬キャンプの筆者の服装実例とおすすめアイテムを紹介しました。
服装のポイントは以下です。
- 日中と日没後の気温差を考慮し、重ね着しやすい服を選ぶ
- 服の中で温めた空気を逃がさない工夫をする
- 冷えは足元からブロックする
冬キャンプは虫が少なく、空気が澄んで星がとてもきれいに見渡せます。
何より静かなキャンプ場でのんびりできるので、とても贅沢な時間に感じるはずです。
最初こそ寒いと思うかもしれませんが、意外と慣れてくるものです。
この冬は、しっかり防寒対策をして冬キャンプに挑戦してみませんか?
▼最新の冬キャンプ防寒コーデはこちらも参考にどうぞ!