初心者でも楽しめるデュオキャンプ(中編) 緊張と興奮の連続…チェーンソーで間伐体験/コンパクトなのに暖かいストーブetcレアなギアが続々登場【おぎやはぎのハピキャン】

2023.01.13 投稿

初心者でも楽しめるデュオキャンプ(中編) 緊張と興奮の連続…チェーンソーで間伐体験/コンパクトなのに暖かいストーブetcレアなギアが続々登場【おぎやはぎのハピキャン】

高杉ひかる

高杉ひかる

【ランタン&焚き火】夫婦で効率よく作業分担 薪割りは女性が上手い! 令和時代のキャンプ到来!?

Photographer 吉田 達史

あっという間に陽が暮れてきました。冬場はこの時間帯になると一気に寒くなるので、ランタン点火と薪割りを、夫婦で作業分担します。

じゃんけんの結果、小木夫婦は…【小木さん→ランタン 磯山さん→薪割り】。

矢作夫婦は【矢作さん→ランタン ダレノガレさん→薪割り】に決定。

薪割りは女の人がやる時代か〜

これが、令和の時代のキャンプ!?

ヴェイパラックスランタン E41(ポリッシュドブラス)を扱う小木さん
Photographer 吉田 達史

というわけで 、まずはランタンの準備から。

今回用意したのは、Vapalux (ヴェイパラックス)のM320(アーミーグリーン)とE41(ポリッシュドブラス)。

左:M320(アーミーグリーン) 右:E41(ポリッシュドブラス)

Photographer 吉田 達史
Vapalux (ヴェイパラックス) M320 アーミーグリーン 韓国製 ケロシンランタン
【サイズ】高さ345mm、重量約1.9kg
【燃 料】灯油(タンク容量900cc)/【燃焼時間】約10時間
【製 造】韓国製
【明るさ】約320キャンドルパワー(約60W)
【付属品】英語の説明書、予備マントル1枚+マントル1枚(本体装着済)
¥49,500
2023-01-28 4:21

100年以上前、イギリスの会社で作られた技術を引き継ぎ、1台1台丁寧にハンドメイドされているランタン。(燃料は灯油を使用しますが、予熱にはアルコールを吹きかけて着火すると言います)

30回~40回程度のポンピングで十分な灯りを得ることができます。

Photographer 吉田 達史

点灯時間は約10時間もあるため、2晩のキャンプでも予備燃料をもつ必要がないのが魅力。

一方、女性薪割りチームは……

ダレノガレ、薪割りやったことある?

はい!…実家に暖炉あるんで!

えー!? 実家に暖炉!? お前の家すごいな!

(ちなみに磯山さんも以前ロケで経験したことがあるのだとか)

薪割りのレクチャーはアネゴさんが担当します。

Photographer 吉田 達史

〈ポイント〉

・足を前に出さず、斧は真下に下す! (下にドン !!!)

・木目に沿って刃を入れると割れやすい

・膝を曲げて斧の重さで垂直に落とす

この3つ!さて上手くできるでしょうか。

Photographer 吉田 達史

もっとさ、下の台に当たるように

安全を気遣う小木さん…ですが…

わかりましたっ! (キレ気味)

向こうからしたらこっちうるせえんだろうな(汗)

磯山さん、ダレノガレさん共に、経験者だけあって何度か挑戦したら成功!

Photographer 吉田 達史

(ゴルフで)ドライバー打った感じ〜!

続いて、ダレノガレさんもやってみることに!

実家で(薪割り)やるんだから…

Photographer 吉田 達史

Photographer 吉田 達史

さすが、経験者! 難なく決めてきました。しかも切り口が美しい!!!

良いけど、もうちょっと危なくないようにさあ

うるさーい!!! 座ってるだけなのに!

文句しか言わない男性陣を余所に、薪割りも完了!!!

ランタンハンガー設置

Photographer 吉田 達史

あとは、夫婦協力して先ほどのランタンを飾るための「ランタンハンガー」を地面に刺していきます。

Photographer 吉田 達史

矢作×ダレノガレ夫婦は、順調に(ランタンハンガーを)地面に打ちつけ、何事もなかったように設置!..良い感じに映えてますね〜!

一方の小木夫婦はというと…

お前がやれよ

なんで〜! 力仕事は小木さんがやってよ〜

夫婦仲がだんだんと悪くなってきました(笑)…裏返すと仲が良い証拠ですね。

どうやら、小木×磯山夫婦のリビング付近の土がどうやら硬かったようで、なかなか深く刺さりません!

結局…ワカさんに助けてもらい、ランタンの設置完了です。

Photographer 吉田 達史

3組の夫婦が織りなすディオキャンプ。

何だか…言い争いすらもホッコリするというか、熟年!?夫婦の余裕を垣間見たというか…言葉にできないですが、何とも羨ましい雰囲気です。

次回は、焚き火とお待ちかねの夕食。後編記事をお楽しみに!

【おぎやはぎのハピキャン】

●放送:メ~テレ(東海3県/愛知・岐阜・三重)ほか地上波各局でテレビ放送中!
 放送局・放送日時など詳しくはこちら

●配信:毎週金曜日よりWebメディアにて2週間無料配信!

●過去の放送はハピキャン公式YouTubeでも配信中!

前のページ
1 2 3

特集