男性陣が作った「女性ウケするキャンプ飯」結果発表! サイクゥー マンクゥー 体験と評価したのは…
というわけで……結果発表!!!

Photographer 吉田 達史
まずは3位から!

第3位……小木さん!!!

ええ〜〜〜!!!!

めっちゃ正直に言うと、クリーム系に海鮮入ってるのが好きじゃないんです。

じゃあそれはしょうがないな……
そして1位は……

私の好みなんですけど・・・矢作さん!うどんが大好きでよく食べるんですけど、クリームバジルって発想がなくて。もう最高!
村重さん大絶賛!!

やった〜♪ サイクゥーマンクゥー体験〜♪
☆「サイクゥーマンクゥー体験」:村重さんの周りの友人達で盛り上がっている言葉。「最高の時」を表した造語。
もちろん、徳井さんのミートパイもかなりクオリティが高かったですが、後一歩のところでした。
順位はつきましたが、どれも味は申し分なし!
村重流「特製 肉じゃが」で男性陣をおもてなし 初めてのキャンプ飯ながら家庭の味を再現
紅一点の村重さんへ、男性陣が一生懸命、美味しい料理を振る舞ってくれたお返しにと、得意料理を振る舞うことに!
HKT48を卒業してからは自炊をよくしているそうですが、昔はしていなかったそう。

まあアイドルだったんで。

アイドルはなんもしなくていいもんな

いや……(笑) でもできないのが可愛いみたいなとこあるじゃないですか。
小木さん、トゲのありすぎる言葉(笑)…村重さんが言うように料理できない可愛さ!っていうのもありますよ(笑)
現在では自炊をしていると言うから、レパートリーも増えているはず。その手料理にあやかる男性陣はある意味幸せですよね。
今回、お返しとして作ってくれるのは「肉じゃが!」。男性陣の多くは家庭の味=肉じゃがというイメージを持っているのではないのでしょうか…。楽しみです!
<食材>
にんじん・じゃがいも・タマネギ・豚肉(普段は牛肉)・酒・みりん・しょうゆ・水
〈調理工程〉
①まずは下準備として、(野菜は皮を剥いた後)じゃがいもとにんじん乱切りに、タマネギをくし切りにします。
②フライパンに豚肉を入れて、焼いていきます。


③ある程度、豚肉が焼けたら一度フライパンから取り出し、代わりにタマネギ→にんじん→じゃがいもの順に火を通していき、最後に肉を戻して炒め合わせます。


50代と40代後半の男の胃袋掴める料理できそう?

めっちゃ言い訳なんですけど……キャンプに向いてる料理じゃないなって。

簡単で美味しい料理がいいからね、キャンプは…。

あと牛肉がなくて豚肉で作ってて…。

なんか言い訳が多いな…。
自信はなさそうですが、手際も良く、見た目には全然失敗しているようには見えないです!
④味付けとして、酒1周、みりん3周、醤油2周くらい(好みで)と、水を2周くらい入れたら蓋をして煮込んでいきます。
※◯周とは分量を測らずに作っていますのでご了承ください。


火の加減めっっちゃむずいですね。

まあ適当でいいんだよね〜結局ね。
そう、キャンプで作る料理と家庭(自宅)で作る料理、最大の違いとも言えるのが火の加減が非常に難しいこと。
でも結局、なんとなくでなんとかなっちゃうのが、良いところでもあるんですが……。
⑤途中途中、蓋を開けて中の様子と味を確認しつつ…煮立ってきたところで糸こんにゃくを入れます。
⑥計20分ほど煮込んで、完成!

途中、「月が綺麗!」と言いながら見惚れていたところ…煮込みすぎて水分が全部飛んじゃう…なんて1コマもありましたが、良い出来に仕上がっているように見えますよ!
キャンプでこれはすごい!

えっ美味しいよ!美味い!

えっほんとですか!?あれ!?でもダメ出ししてくれないと成長できないです

いやいや、普通にすげえ美味いよ。ていうか、多分ほぼ完璧だよ。
マジで味付け超美味いよ。
これは、完全に胃袋掴んじゃいましたね……!
ぜひ、キャンプに行った際はこのレシピを参考に自分流の料理に挑戦してみてくださいね。
【おぎやはぎのハピキャン】
●放送:メ~テレ(東海3県/愛知・岐阜・三重)ほか地上波各局でテレビ放送中!
放送局・放送日時など詳しくはこちら。
●配信:毎週金曜日よりWebメディアにて2週間無料配信!
●過去の放送はハピキャン公式YouTubeでも配信中!