DCM 人気のソフトクーラーバッグ『2WAYクーラーバッグ』をレビュー

2022.09.03 投稿

DCM 人気のソフトクーラーバッグ『2WAYクーラーバッグ』をレビュー

FUKU

FUKU

それでは始めたいと思います。室温は27.4℃です。

3つのクーラーに保冷剤を一つずつ入れて、あらかじめ中を冷やしておきました。保冷剤を取り出して、氷を入れていきます。12時間後に残っている氷の量を確認します。

出典:Youtubeチャンネル「FUKU」より

12時間が経ちました。早速保冷力の違いを見ていきましょう。

出典:Youtubeチャンネル「FUKU」より

まずはDCMのクーラーバッグから。氷はこれくらい残っています。わたしが予想していたよりも多くの氷が残っていますね。

出典:Youtubeチャンネル「FUKU」より

残った氷の重さは382g。3分の1くらいの氷が12時間後も残っていました。

出典:Youtubeチャンネル「FUKU」より

次にピクニック用の安価なクーラーバッグはどうでしょうか。ほとんど溶けていますね。重さは38gでした。

そしてカンガルークーラー。それなりに残っていますね。

出典:Youtubeチャンネル「FUKU」より

あ~!378gです。負けました…。

【検証結果】DCM「2WAYクーラーバッグ」の保冷力が1番高かった! AOクーラー24PACに近いかも?

出典:Youtubeチャンネル「FUKU」より

検証の結果、僅差でしたがDCMの保冷力が1番高いことが分かりました。最後に、各クーラーバッグのスペックを表にまとめたので、参考にしてみてください。

DCM 2WAYクーラーバッグカンガルークーラー格安クーラー
サイズ・容量幅60×奥行き25×高さ40cm幅32×奥行き26×高さ33cm25L
断熱材の厚さ20mm18mm約5㎜
断熱材の素材ポリエチレン発泡ウレタンポリエチレン
残った氷の重さ382g378g(外側の断熱材のみ使用)38g
価格4,378円6,490円2,000円弱

FUKU

あくまで目安ですが、DCMの2WAYクーラーバッグカンガルークーラーの外側と容量も保冷力もほぼ同じということが言えそうです。これは悔しい。ポリエチレンでもしっかり保冷力を発揮できるんですね。検証したことで保冷力の高い、コスパの良いアイテムだとわかりました。

DCM「2WAYクーラーバッグ」はコスパ抜群!ソロキャンプなど軽量クーラーが欲しい人におすすめ!

出典:Youtubeチャンネル「FUKU」より

低価格で保冷力が高いDCM2WAYクーラーバッグ。安いクーラーだと保冷力に満足できないし、高性能クーラーだと値段が高すぎるという人には、良い選択肢になるんじゃないでしょうか。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

▼Youtube動画はこちらから

DCM「2WAY クーラーバッグ」以外にもソフトクーラーボックスやハードクーラーボックスを紹介中!

前のページ
1 2

特集