【2022年新作】ワークマンのスリッポンやシューズを試し履きしてレビュー!

2022.09.01 投稿

【2022年新作】ワークマンのスリッポンやシューズを試し履きしてレビュー!

FUKU

FUKU

ワークマンシューズ【4】ライトスリッポン

続いてフィールドコアのライトスリッポン。税込1,500円になります。

【ライトスリッポン】を詳しくチェック

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

これも従来からあるモデルで、「ホワイトシェル」というカラーが今年の新色になるんだと思います。

真っ白で、そこに茶色の模様やパーツのアクセントがついて、なかなか個性的な見た目をしていますね。

ソールも白です。これも収納袋付きでした。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

名前の通りめちゃくちゃ軽い。実測で測ると136g です。

Lサイズで片足136gというのは、靴としてはめちゃめちゃ軽いですよね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

袋もついてるので、キャンプ場や山などのフィールドで使うサブシューズとして持っていくのもよさそうですよね。

そしてこれもかかとが踏める仕様になっています。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

軽いし、踏んで履けるしということでアウトドアでのスリッパ代わりにもなりそうです。

ベルトも付いているので、ちゃんとした靴としても使えます。気軽に履けるアウトドアシューズですよね。

ちなみに、撥水加工はされているようですが、防水性や防寒性はないようです。

【ライトスリッポン】実際に履いてみます

それでは、履いてみましょう。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

かかとが踏めますから、この状態でもキャンプサイトを歩くだけでも全然いけそうですね。

そしてかかとも出してちゃんと履いて、あとはこのベルトで調節ができるのでしっかり締めてあげる。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

とても軽いですが、それなりにホールド感はあります。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

これも少し外を歩いてみます。

この靴は夏でも良いかもしれません。

先程まで厚手の靴ばかり履いていたから、これ履くと体育館シューズみたいな軽い履き心地です。

軽いといっても、ベルトでホールドしているので脱げてしまうということはありません。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

これは季節関係なく履くことができるお手軽シューズだと思います。

FC010 ライト スリッポン | ワークマン公式オンラインストア
ワークマン公式オンラインストアでの通販は全国のワークマン店舗で受け取れば送料無料!!お買上1万円以上も送料無料!話題のアウトドアウェアや人気の防寒ウェア、かっこいい作業着の店舗取り置きが可能です。ライト スリッポン(S ベージュ)

ワークマンの秋冬シューズはコスパ抜群

いかがだったでしょうか。

ワークマンのアウトドアシューズは機能性とデザイン性が年々上がってきているように思いますが、なんといっても驚くのはビックリするような低価格ですよね。

これからもワークマンから目が離せません。

今回も皆様のキャンプ道具選びの何かの参考になれば幸いです。

ご覧いただきありがとうございました!

▼今回の動画はこちらから!

▼ワークマンの靴についての関連記事はこちらをご覧ください!

前のページ
1 2

特集