DODより、無骨なビンテージランタンをモチーフにしたLEDランタン「オシリピッカリーノ3世」が発売。商品名は少しふざけているけど、雰囲気も機能性も妥協しないように、内部構造から設計された超正統派ランタンです。超正統派「オシリピッカリーノ3世」の魅力について詳しくご紹介します。また同時発売された収納ケース「マモルヤーツ」はヨクミルヤーツ(コンテナ)に吊り下げて使用できます。DODの新作ランタンとケースを徹底解説しますので是非参考にしてみてください。
【人気急上昇中!?】LEDタイプの「ヴィンテージランタン」 DODも「オシリピッカリーノ3世」を発売

DODより
皆さんはキャンプの時、どんなランタンを使っていますか?
最近はLEDランタンが主流ですが、シンプルでモダンなデザインのものだけでなく、どこか懐かしさを感じさせるヴィンテージ風デザインのLEDランタンが人気急上昇中です。
最近はこのトレンドを取り入れようと、各メーカーともヴィンテージデザインのLEDランタンをこぞって発売しています。
「オシリピッカリーノ3世」は3世だけど初代!?
ついに、DODからもヴィンテージデザインLEDランタンが発売されました。その名も「オシリピッカリーノ3世」(ちなみに3世となっていますが、初代です笑)
開発者曰く、「あまりにも正統派な良いランタンすぎて、恥ずかしくなったので、名前だけふざけてしまった」との事(笑)。

DODより
併せてGETしたいランタンの持ち運びに便利な「マモルヤーツ」
そして、このLEDランタンと一緒に発売になるのが、その名も「マモルヤーツ」という保護ケースです。
DODのコンテナ「ヨクミルヤーツM」にぴったりフィットし、ランタンをはじめとしたデリケートなギアをしっかり保護しながら運べます(もちろんオシリピッカリーノ3世もピッタリ収まるように設計されてますよ)

DODより
オシリピッカリーノ3世は横向きに2つ入ります。



ふざけた商品名だけど超正統派!? 「オシリピッカリーノ3世」ってどんなLEDランタン?

DODより
ふざけたネーミングにしてしまうほど正統派ランタンと謳われているランタン、どのようなスペックなのでしょうか?
魅力1:最長60時間点灯‼無段階で調光‼
最大照度250ルーメンで5時間、最小では20ルーメンで60時間点灯します。

DODより
眩しすぎない明るさで、ソロキャンプやデュオキャンプであればメインランタンとしても使えます。
光源は3000Kの暖かみのある光色で、光が下向きに広がるので吊るしても卓上に置いても影ができにくく、手元を広範囲に照らします。
魅力2:無段階調光&スマホ充電可能
調光はツマミを回すだけで無段階で調光できます。

DODより
内臓バッテリーは5200mA/hで、付属のケーブル(Type-C)で充電することができます。
また出力ポートも付いているので、いざという時にスマートフォンに給電することもできます。

DODより
スマートフォン等を充電するためのUSBケーブルは付属していません。別途ご用意ください。
インジケーターがついているのでバッテリー残量も一目でわかります。

DODより
魅力3:キャンプで便利な防水機能も!
雨の日も安心のIPX4防水仕様で、持ち歩いたり吊り下げるのに便利なハンドル付きです。

DODより

DODより
上部にさりげなくエンボスロゴが入っています。
オシリピッカリーノ3世 スペックはこちらから
- 商品名:オシリピッカリーノ3世
- カラー:タン、ブラック
- サイズ:(約)直径9.7×高さ15.2cm
ハンドルを立てた状態:(約)H22cm
USBケーブル長さ:(約)30cm - 重量:(約)410g(付属品含む)
- 材質:ポリカーボネート、スチール
- 連続点灯時間:5~60時間(最大明るさ~最小明るさ)
- 明るさ:最大:250lm / 最小:20lm 無段階調光
- 電源:リチウムイオンバッテリー(5200mAh)
- セット内容:ランタン、USB2.0ケーブル( Aオス / Type-Cオス)
- その他特徴:色温度:3000K
- 入力:5V 2A
- 充電時間:3.5時間
- 防水性:IPX4
- 価格:7,700円(消費税/送料込)

DODより