「CAMP DEPOT(キャンプデポ)」社員さんおすすめのギア3選

筆者撮影
そんなキャンプデポ姫路網干店でおすすめのギアを、キャンプデポのグループマネージャーさんにお伺いしました!
おすすめギア1:「焚き火ウェア」

筆者撮影
焚き火の火の粉が飛んできても燃えにくい素材でつくられている「焚き火ウェア」。
最近はキャンプで焚き火を楽しむ人にとって欠かせないアイテムとなってきていますが、キャンプデポではかなり豊富な種類が揃っています。

筆者撮影
アウターやスカート、ズボンなど、必ずお気に入りが見つかるはずです!
燃えにくく安心なので、焚き火をするならぜひ揃えておきたいアイテムです。
おすすめギア2:「自分で自作できる手作りギア」
カトラリーやカップを自分で作れる商品も豊富に売られています。

筆者撮影

筆者撮影
スプーンやフォーク、カップは粗方の形ができあがっており、そこから手を加えて自分だけの道具を作ることができるのです!

筆者撮影
大変人気商品らしく、キャンプギアにこだわりのある人にはとってもおすすめです。
おすすめギア3:「ミリタリーグッズ」

筆者撮影

筆者撮影
無骨なデザインが人気のミニタリーグッズも、これだけの品数が用意されています。

筆者撮影
なんと、カモフラージュネットまで…!
無骨な雰囲気を大切にする人にひそかな人気商品だそう。
カーテンの代わりの遮光ネットとして使用したり、サバイバルゲームで身を隠したり、いろんな使い方ができそうです!
コーナンが手がけるキャンプ用品店「CAMP DEPOT(キャンプデポ)」ならレアアイテムも手に入るかも!?

ホームセンター「コーナン」が手掛ける「CAMP DEPOT(キャンプデポ)」。
アウトドアショップとしては後発であるため、その分ニッチでマニアックなギアもたっぷり販売されています!
普段はネットでしか手に入らないアイテムも、実際に手に取って見られる貴重なキャンプ用品店です!
お近くの方はぜひ訪れてみてくださいね♪
▼ホームセンターでおすすめのキャンプギアはこちらの記事でも紹介しています!