みなさんこんにちは、ワークマン大好きのざるです。今回は、着ていることを忘れそうなくらい『REPAIR-TECH(R)(リペアテック)超軽量半袖ワークシャツ』をご紹介していきます!ワークマン2022春夏モデルでは超軽量モデルがやはり大注目されていますね。
ワークマンREPAIR-TECH(R)(リペアテック)超軽量半袖ワークシャツ
![](/images/ffda2dc37f81a9d2a131ad38c5d4b2c2fdfca30e_xlarge.jpg)
筆者撮影
ワークマン2022春夏モデルで非常に注目されているREPAIR-TECH(R)超軽量シリーズ。
REPAIR-TECH(R)(以下「リペアテック」)シリーズではこれまでに、超軽量シェフパンツや、リペアテック超軽量M65タイプジャケットをご紹介してきました。
軽量モデルの使いやすさに取りつかれた筆者が今回購入したのは「超軽量半袖ワークシャツ」です。
着ていることを忘れそうなくらい超軽量なのが醍醐味で、ポロシャツのように着回しすることができます。
![](/images/53a7b407020c0bae68a68b96b790dc72a072f780_xlarge.jpg)
筆者撮影
もちろん、超軽量シリーズに共通しているエッグシステムも搭載されています。
今回は、『Field Core REPAIR-TECH(R) 超軽量半袖ワークシャツ』について、詳しくレビューしていきます!
![](/images/14efc9400ed3b3884868bd1f06238d45b8b642ca_xlarge.jpg)
超軽量半袖ワークシャツの仕様
- 本体素材:ナイロン100%
- メッシュ部分素材:ポリエステル100%
- カラー:ブラック・ダークグリーン・ゴールドカーキ
- サイズ:M~3L
リペアテック超軽量半袖ワークシャツは超シンプル! ディテールを徹底紹介
まずは超軽量半袖ワークシャツのディテールから見ていきましょう。
無駄のない徹底的にシンプルなデザイン
![](/images/cc319efae709a99f7cc3dbf094a3b166fc2d3924_xlarge.jpg)
筆者撮影
筆者が購入したのは、ブラックとダークグリーンの2種類。
見て感じたのは、とにかくシンプルなデザインだということでした。
ワンポイントロゴなど一切なく、超シンプル。
![](/images/3806bea816602a504db35ca1b9e9a17e5dd8316b_xlarge.jpg)
筆者撮影
背面を見てみても、リフレクターなどもひとつもなく、シンプルそのものでした。
シンプルながらもシワ感のある生地が特徴的
![](/images/721e09effad2eb0b1cab3f9f94e5211fb340e6bd_xlarge.jpg)
筆者撮影
柔らかいリペアテック素材を採用した生地は、少しシワがつきやすい感じがあります。
特にポケッタブルから取り出した後は目立ちますね。
と言っても、ただぐしゃぐしゃになるわけではなく、このシワ感もデザインのひとつとして設計されています。
着ているうちにシワもある程度目立たなくなるので気になりません。
台付き襟でキレイに見える
![](/images/8fd523ce181b022beae6eb691dffe17ec2a1fc9a_xlarge.jpg)
筆者撮影
襟元には台が付いているので、ベタッと崩れることなく、形状を綺麗に保ってくれます。
デザインを邪魔しない隠れるスナップボタン
![](/images/8e4a973d7cdb4b350c5318968810e4851dd8a526_xlarge.jpg)
筆者撮影
スナップボタンで留める作りですが、上段以外は内側に隠れています。
これもシンプルなデザインを崩さないように、なるべく隠すように設計したものかと思います。
小物収納にも便利な胸ポケット
![](/images/acfc4d4c91a2e09046d29137b8abc6cc3311b332_xlarge.jpg)
筆者撮影
ポケットは左胸の1ヶ所のみ。
ファスナー付きで、これも目立たないようなコンシールファスナー。
持ち手は小さめで目立ちません。
![](/images/c3b3a073583d8f6961223ae5496fd15bcab9c4fb_xlarge.jpg)
筆者撮影
内側はメッシュポケットで通気性を確保。
![](/images/373fe85e9ba6509b888debc904fc128f1910fe22_xlarge.jpg)
筆者撮影
軽く手が入るほどの大きさで、スマホや鍵など小物収納に使えます。