こんにちは、ソロキャンパーのもめです。みなさんはキャンプの光源は何を使っていますか?私の場合、1人だとそこまでの明るさはいらないので、できるだけコンパクトにしたいと思う今日この頃です。そしてさらに、キャンプの雰囲気も壊さないようなランタンだと、なお嬉しいものです。今回は私のようにコンパクトかつ雰囲気のよい光源を探している人におすすめのソーラーランタン、「CARRY THE SUN(キャリーザサン)」をご紹介します。

ソーラー充電式のキャリーザサンは旅キャンプにおすすめ!シンプルなのに使い方の自由度が高い!

ここからは、実際に私がキャリーザサンを使っていて感じた良いところや使い方等をご紹介します。

先日出掛けた約1週間の北海道ツーリングでは、キャリーザサンがとっても活躍してくれました。

キャリーザサンの特徴【1】充電方法は太陽光!連泊キャンプにも心強い味方

画像3: 筆者撮影

筆者撮影

キャリーザサンの大きな特徴と言えば、やはり充電方法。

立方体の1面が丸々ソーラーパネルになっていて、ソーラーパネル部分に太陽光を当てて充電します。天気の良い日であれば、Smallなら約5~7時間、Mediumなら約7~9時間で満充電できるそう。

私は、バイクのシートバッグの上にキャリーザサンを付けておいて、移動中に充電をしています。移動しながら充電ができるのは本当に効率が良い…!

電源のないアウトドア時や非常時なども、太陽さえあれば場所やシーンを選ばずに充電できるのは、ソーラーランタンだからこその魅力です。

キャリーザサンの特徴【2】畳むと超絶コンパクト!シンプルな構造で使いやすい

画像4: 筆者撮影

筆者撮影

キャリーザサンのもう1つの特徴はシンプルな構造と、折り畳んだ時のコンパクトさです。

広げると一般的なLEDランタンほどの大きさになるキャリーザサンですが、折りたたむとその大きさはスマホほどの小ささに(Smallサイズの場合)。

折りたたみ方は簡単で、立方体の上下を持って、軽く押さえるだけ

画像: 筆者撮影 軽く抑える。

筆者撮影 軽く抑える。

薄くシンプルな構造なので、何も考えずに畳めます。

画像5: 筆者撮影

筆者撮影

このくらい小さいと、バッグにスペースが空いてなくても隙間に突っ込めますし、ファミリーキャンプで「沢山欲しい!」という場合でも収納場所に悩みませんね。

使うときには開くだけでOK。開く・閉じるのシンプルな構造だからこそ、使いやすさはばっちりです。

キャリーザサンの特徴【3】場面に合わせて多様な使い方が可能!

画像: 筆者撮影 私はループに簡単なカラビナをつけています。

筆者撮影 私はループに簡単なカラビナをつけています。

キャリーザサンにはソーラーパネル面とソーラーパネルの対面にループが付いており、さまざまなシーンに合った使い方ができます。

例えば、充電時にはソーラパネルの対面にあるループでカバンにくくり付けておけば、私のようにバイクを走らせながら充電させられます。

画像: 筆者撮影 シートバッグの上に設置

筆者撮影 シートバッグの上に設置

また、ランタンポールやテント内にキャリーザサンを吊るして周囲を照らしたいなんてときには、ソーラーパネル面にあるループで吊るせばOK。

画像6: 筆者撮影

筆者撮影

さらに、明るさが調整できる点も便利なポイントです。外で使うとき・寝る前に使うときなどシーンによって明るさを使い分けられます

シンプルでありながらも、工夫次第で幅広い使い方ができるような設計になっていて、非常に使いやすいです。

This article is a sponsored article by
''.