【ワークマン 防寒靴下のおすすめ3選!】暖かすぎるソックスをご紹介!寒い冬をこのアイテムで乗り切ろう!

2022.01.13 投稿

【ワークマン 防寒靴下のおすすめ3選!】暖かすぎるソックスをご紹介!寒い冬をこのアイテムで乗り切ろう!

サカ田シオリ

サカ田シオリ

3.ワークマン「ヒート エコ ホット パイル ソックス」 分厚い生地&起毛仕様で履いた瞬間からあったか

筆者撮影

先にご紹介した「あったかフェルト風インナーソックス」「SBラバークッションルームソックス」と共に、ワークマンで見つけたのが「ヒート エコ ホット パイル ソックス」。

パッケージに記された「内側起毛」「足もとあったかい」の文字と、2足組で299円という驚きの値段を見て購入してみました。

内側は肌ざわりの良い起毛仕上げ

筆者撮影

表記の通り、内側はモコモコとした起毛仕上げで肌ざわりが良く保温性も高いため、履いた瞬間からあっという間に足がポカポカになります!

分厚くゆったりとした履き心地でリラックス

筆者撮影

分厚い生地ですが柔らかく、窮屈さもなく…ゆったりとした履き心地なので、リラックスしたいときにとても良いですよ。

見た目はベーシックな靴下と遜色がないので、外出にも違和感なく使用できます。(女性でも男性でもOK!)

冒頭でお伝えしたように、2足組で299円とリーズナブルなので、家族分購入してもお財布に優しいですね。

☆こちらはオンラインストアでの記載も無いため、ワークマン店舗での購入となります。

【ヒート エコ ホット パイル ソックス】

●価格:299円

●カラー:ブラック

●サイズ:24.5~27cm

ワークマン防寒靴下で寒い冬を乗り切ろう! キャンプシーンに合わせて使い分けると快適に

イメージ

今回は、ワークマンのインナーソックス&ルームソックスを3点ご紹介しましたが、どのアイテムも、冷え性で凍え切った筆者の足をしっかりと温めてくれました!

気軽に着脱したいなら「あったかフェルト風インナーソックス」、しっかりフィットさせて動きやすさを重視するなら「SBラバークッションルームソックス」、外でも室内(テント内)でも足元を温めたいなら「ヒート エコ ホット パイル ソックス」…といったように、シーンに合わせて使い分けるとより快適に過ごせそうです。

今年の冬は、ワークマン商品で足元ポカポカにして乗り切りましょう!

前のページ
1 2

特集