ペーパーレスコーヒードリッパーの選び方! おしゃれな陶器製やハリオなどのアイテムも紹介
ペーパーレスコーヒードリッパーとひとくちにいっても、ラインアップはさまざま。
主に、次のような種類があります。
- 金属(ステンレス、チタン、ゴールドなど)製
- 陶器・磁器・セラミック製
上記に加えて、“ネルドリッパー”と呼ばれる布フィルターも。同じくペーパーレスタイプですが、別途ドリッパーが必要です。
ここからは、それぞれの種類を簡単に紹介します。
あっさりした味わいを楽しむなら、金属製のペーパーレスコーヒードリッパー
おしゃれなデザインが多く、気分も上がります。価格が手頃なのも◎
金属製のペーパーレスコーヒードリッパーは、素材にステンレスやチタン、ゴールドなどが使われています。
フィルターの目が粗めなので、コーヒーの抽出時間も短め。
手早くコーヒーを入れたいときや、クリアであっさりした味わいが好みの人におすすめです。
耐久性が高い上、比較的お手入れが簡単で取り扱いやすいのも魅力。
プロアマ問わずコーヒー好きから高い人気を誇るHARIO(ハリオ)のアイテムも!ペーパーいらずで本格アロマを楽しめます。
キャンプやアウトドアで使うなら、コンパクトに持ち運べるタイプがぴったり。
■【そこで!折りたたみ&ステンレス!】 コンパクトに収納できるドリッパーとステンレス製で衛生的に保て繰り返し何度も使えるエコなコーヒーフィルターを一体型にしました。
■【超簡単お手入れ】 お手入れはできるだけ水洗いのみにしてください。もし洗う場合はスポンジ等で形状を崩…
好きな豆をセットしてお湯をそそぐだけで、誰でも簡単に美味しくコーヒーを淹れられます。
フィルターの素材はゴールドを使用し、味と香りに影響が少なく、豆本来の美味しさをそのまま抽出。
さまざまなカップに直接セットして抽出できるホルダー付き。
内容量:1個(W10.5 x D9.5 x H4.0cm)
まろやかな味わいを楽しむなら、陶器・磁器・セラミック製のペーパーレスコーヒードリッパー
サスティナブルな陶器製:紙フィルターとドリッパー機能を備えた陶器製コーヒーフィルター・ドリッパーです。陶器製ですので、末永くご使用いただけます。
おいしさの秘訣:セラミックに穿たれた50ミクロンの微細な孔により、雑味や不純物だけを効率的に吸着濾過し、旨味・薫り成分であるアロマやコーヒーオイルはしっかりと抽出。まろやかで雑味のない美味しさに仕上げます。
簡単お手入れ:ご使用後は…
陶器や磁器、セラミックなどでできているペーパーレスコーヒードリッパーは、マイルドなコーヒーが楽しめるのが魅力。
水道水のカルキ臭や不純物、コーヒーの雑味などを除去できることで、まろやか飲み口になるんです。
そのため、すっきりとした後味が好みの人におすすめ。
見た目もおしゃれです!