『モカエキスプレス』と『コーヒーミルミニ』を使って至福のコーヒータイム! 使い方も解説

2021.02.06 投稿

『モカエキスプレス』と『コーヒーミルミニ』を使って至福のコーヒータイム! 使い方も解説

タカマツミキ

タカマツミキ

キャンプはもちろん日常でコーヒーを味わう人は多いと思います。筆者もコーヒーが大好きな一人。でもせっかくコーヒーを楽しむなら、手軽に本格コーヒーを淹れたいと思いませんか? 今回は筆者が出会ったおすすめのコーヒーアイテムを2つご紹介します。これから本格コーヒーを楽しみたい人は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね!

本格コーヒーが味わえる! アウトドアシーンでも大活躍な筆者愛用のアイテム2つをご紹介

筆者撮影

筆者が愛用しているアイテムは、BIALETT(ビアレッティ)『モカエキスプレス』と、PORLEX(ポーレックス)『コーヒーミルミニ』の2つ。それぞれの特徴についてご紹介します。

BIALETT(ビアレッティ)『モカエキスプレス』

筆者撮影

BIALETT(ビアレッティ)とは、100年以上続くイタリア生まれの老舗ブランドです。ビアレッティが展開している中でもベストセラーである『モカエキスプレス』は、エスプレッソコーヒーマシーン

これが発明当初から変わらずのシンプル&機能的なデザインで、いまだに世界中の人に愛され続けているんです。

ニューヨークの近代美術館では、永久展示品にも選ばれているそう。誰でも家庭でエスプレッソコーヒーが味わえる最高のアイテムのひとつなんです。

また、直火式のアイテムなので、キャンプなどアウトドアシーンにも持ち運んで美味しいコーヒーが味わえるのも嬉しいポイントですよね。

ビアレッティ モカエキスプレス 直火式 6カップ
サイズ:約幅10.5×奥行18.5×高さ21cm
本体重量:約560g
本体:アルミニウム、フィルター:アルミ、パッキン:シリコン
原産国:イタリア
適正容量:約300cc
コーヒー粉:約28g ※粉はエスプレッソ用の深煎り(極細引き)をお使いください
本体底辺の長さ:9.8cm
IH調理器はご使用になれません
¥3,409
2021-01-05 16:51

PORLEX(ポーレックス)『コーヒーミルミニ』

筆者撮影

本格コーヒーを淹れるために欠かせない「コーヒーミル」ですが、筆者はPORLEX(ポーレックス)『コーヒーミルミニ』を愛用しています。

もともとアウトドアでも使うことを考えていたので、約2人分のコーヒー豆が挽けるミニサイズを購入しました。

ミルに採用されている刃はセラミック製なので、金属製のミルとは異なり、コーヒー豆に金属臭が移らないのが特徴。さらに粒度の設定ができるので、細挽きから粗挽きまで自分の好みに合わせて設定できますよ。

『コーヒーミルミニ』は全て分解することができるため、いつでも清潔な状態で使えるのも特徴です。

ポーレックス コーヒーミル2 ミニ
¥6,930
2021-01-05 16:52
次ページでは、実際にモカエキスプレスとコーヒーミルミニを使ってみよう! お手入れの方法も徹底解説!
次のページ
1 2

特集