【レシピ】スキレットで絶品ハンバーグを作るコツ!失敗しない焼き方・焼き時間を教えます

2021.12.23 投稿

【レシピ】スキレットで絶品ハンバーグを作るコツ!失敗しない焼き方・焼き時間を教えます

浜の小魔人

浜の小魔人

スキレットで焼く絶品ハンバーグレシピ(その1):キノコいっぱいの煮込みハンバーグ

筆者撮影

普通にハンバーグを焼くだけでも美味しいのですが、筆者はこの煮込みハンバーグが一番好きです。

普通のハンバーグを作って自信が持てたら、次は煮込みハンバーグをぜひ試してみてください。

材料

  • 合挽肉:200g
  • 玉ねぎ:1/4個
  • パン粉:1/3カップ
  • コンソメスープの素:大さじ1
  • ナツメグ:適量
  • 胡椒:適量
  • 卵:1個
  • ドライパセリ:適量
  • ★ベーコン(スライス):数枚
  • ★にんにく:1片(みじん切り)
  • ★しめじ:1/2株
  • ★カットトマト:1/2.缶
  • ★ケチャップ:大さじ2
  • ★赤ワイン:50cc

※分量は、基本編と同様ですのでご調整ください

作り方

  1. ハンバーグを焼くところは基本編の1、3、4、5、6と一緒です
  2. ハンバーグが焼けたら、一旦取り出す。

筆者撮影

3. ハンバーグを焼いた油に細かく切ったベーコンとにんにくみじん切りを入れて炒める(油が少ない場合はオリーブオイルを適宜足す)

筆者撮影

4. そこにカットトマトを入れ、ワインと一緒に煮込む

筆者撮影

※ホールトマトを使う場合は、手で潰しながら入れましょう

5. しめじは石づきを取ってから、手でちぎってソースに入れます。そして最後にケチャップで味を整えてください

筆者撮影

6. しめじがしんなりしたら、一旦取り出したハンバーグを戻し5分煮込む

筆者撮影

7. 火を止めてから、ハンバーグの上にしめじなどの具材を乗せドライパセリをかけて完成です

筆者撮影

スキレットで焼く絶品ハンバーグレシピ(その2):チーズインハンバーグ

筆者撮影

筆者が初めて「チーズインハンバーグ」を食べたのは、もうだいぶ大きくなってからのファミレスでした。

あの時の感動は、今でも覚えているほどです。だから、いつも「チーズインハンバーグ」を作るときに特別な思いを持ってしまいます。

そんなチーズインハンバーグのレシピは、こちら。

材料

  • 合挽肉:200g
  • スライスチーズ(チェダー):1枚
  • とろけるスライスチーズ:1枚
  • 玉ねぎ:1/4個
  • パン粉:1/3カップ
  • コンソメスープの素:大さじ1
  • ナツメグ:適量
  • 胡椒:適量
  • 卵:1個
  • ◯ブロッコリー:適量
  • ◯人参:1/3本
  • ★ケチャップ:大さじ2
  • ★中濃ソース:大さじ2

※分量は、基本編と同様ですのでご調整ください

作り方

  1. 肉だねを作るところまでは基本編の1〜3と同様です
  2. スライスチーズ2種を重ねて二つに折り(長方形)に重ねる

筆者撮影

3. チーズを包み込むように肉だねをつけて整形する

筆者撮影

4. 基本編の5〜9の手順で焼いて、ソースをかけたら完成です

筆者撮影

チーズがとろけて出てくる焼きたてを食べるのが、最高ですよ!

ハンバーグを焼いたあとの「スキレット」のお手入れ方法も、次ページにてご紹介。
前のページ 次のページ
1 2 3 4 5

特集