モンターナ『グリルホットパン』を使ってみる!
それではホットサンドを作ってみましょう!

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より
ホットサンドを作る手順
1.ホットサンドメーカーにバターを塗ります。

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より
2.食パンにもバターを塗って、ホットサンドメーカーの上に置きます。

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より
3.具材(レタス、チーズ、ハム、たまごサラダ)を乗せて、こぼれないように注意しながら挟み込みこんでロックをかけます。

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より
4.火にかけます。

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より
タイミングを見計らって裏返して、裏面も焼きましょう!

ホットサンドの焼き加減は難しいので、あまり火を強めない方がいいです!
香りで判断するのもアリです!
「香ばしい匂いがしてきた!」と思った頃には、焦げ始めている可能性が高いので注意してくださいね。
絶品のホットサンドが完成!
焼けました!

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より
パッケージのホットサンドよりも上手く焼けたのではないでしょうか?
フッ素加工なので、ペロンと簡単にはがせます。

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より

いただきます!
……(モグモグ)
めっちゃウマいっ!!

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より
まったく問題なくおいしく焼けました!
ひとつ気になったのは、下や上から中身が出てくる可能性があることです。
4w1hは隅を潰して閉じるので中身が飛び出すことはなさそうですが、モンターナは挟んでいるだけなので注意が必要ですね。

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より
こんな人におすすめ!
- 低価格でソロ用の軽量ホットサンドメーカーが欲しい人
- ホットサンドメーカーをミニフライパンとしても使いたい人
モンターナ『グリルホットパン』はコスパ◎のソロ用ホットサンドメーカー

出典:You Tubeチャンネル「FUKU」より
モンターナ『グリルホットパン』を使ってみて、コンパクトサイズで軽量ということに感動しました!今のところ1軍のホットサンドメーカーとして活躍してもらう予定です。
お手持ちのホットサンドメーカーが大きい&重いと思っている人には良い選択肢になるのではないでしょうか?

皆様のキャンプ道具選びの何かの参考になれば幸いです。これからキャンプに行かれる方はお気をつけて行ってらっしゃい!
こちらの記事で紹介した内容は、動画でより詳しく見ることができます!ぜひチェックしてみてください!
▼YouTube動画はこちらから
ホットサンドソロの格安タイプ出た!モンターナ グリルホットパン【キャンプ道具】ソロキャンプ 4W1h ファミリーキャンプ
www.youtube.com