100均セリアのキャンプギアをヴィンテージ風に! 簡単な加工方法を紹介します  by SLOWCAMP

2021.12.24 投稿

100均セリアのキャンプギアをヴィンテージ風に! 簡単な加工方法を紹介します by SLOWCAMP

SLOWCAMP

SLOWCAMP

こんにちは!アウトドア系YouTuberのSLOWCAMPです。今回はセリアのキャンプギアをヴィンテージ風に加工するTipsを紹介します!ヴィンテージ風に加工と言っても、何も難しいことはなく誰でも簡単にできる方法です。100均だからこそ気軽に試せる無骨化Tipsをご覧ください!

セリアのシェラカップリッド&GEARシリーズカトラリーをヴィンテージ加工

今回ヴィンテージ加工するのは、セリアの2製品。

まずは、シェラカップリッド。「シェラカップリッドって?」と思われるかもしれませんが、要はシェラカップのフタ(LID)です。

出典:You Tubeチャンネル「SLOWCAMP/スローキャンプ」より

発売当初は店頭でなかなか見つからない人気商品でしたが、最近はよく見かけるようになりました。

もうひとつは、GEARシリーズのシンプルなカトラリー。

出典:You Tubeチャンネル「SLOWCAMP/スローキャンプ」より

それでは、簡単すぎる加工方法をご覧いただきましょう!

ヴィンテージ加工①:セリア『シェラカップリッド』

まずは、シェラカップリッドから加工していきます。

準備するもの&注意

  • ガスバーナー
  • 耐水ペーパー
  • テーブルを保護するもの(今回はゴトクを使用します)
  • グローブ(火傷防止)

出典:You Tubeチャンネル「SLOWCAMP/スローキャンプ」より

キャプテンスタッグ ダッチオーブンスタンド M-5706
使用サイズ:(約)210×200×高さ66mm
重量:(約)480g
耐荷重:(約)20kg
材質:鉄(クロムめっき)
径8㎜の丈夫なダッチオーブンスタンド
¥813
2021-11-17 11:44
キャプテンスタッグ 炭焼き名人七輪用ゴトク M-6635
サイズ(約):幅300×奥行300×高さ65mm
重量(約):450g
材質:鉄(クロムめっき)
アミや鍋、鉄板、ジンギスカン鍋等が七輪で使用できる
原産国:中国
¥842
2021-11-17 11:45
ソト(SOTO) フィールドチャッカー ST-Y450
本体サイズ:幅3.4×奥行12.2×高さ6.6cm
本体重量:153g
原産国:日本
燃焼時間:約2時間(ST-700使用時) ※30分の連続燃焼データより換算
発熱量:1.8kW(1,550kcal/h)(ST-700使用時) ※5分間の燃焼データを1時間に換算
火口径:直径22mm
専用容器(ボンベ)1本付
¥2,016
2021-11-17 11:43

バーナーを使用しますので、安全面への配慮はしっかりとお願いします!

【作業上の注意】

  • 火傷防止のため必ずグローブを着用して下さい。
  • 室内で作業する場合は十分な換気をして下さい。
  • 熱で変形する可能性があります。
  • テーブルが焦げないようにテーブルを保護して下さい。
  • 上記ご理解の上、自己責任でお願いします

ヴィンテージ加工作業工程

①ガスバーナーでフタを炙る

出典:You Tubeチャンネル「SLOWCAMP/スローキャンプ」より

ソト(SOTO) フィールドチャッカー ST-Y450
本体サイズ:幅3.4×奥行12.2×高さ6.6cm
本体重量:153g
原産国:日本
燃焼時間:約2時間(ST-700使用時) ※30分の連続燃焼データより換算
発熱量:1.8kW(1,550kcal/h)(ST-700使用時) ※5分間の燃焼データを1時間に換算
火口径:直径22mm
専用容器(ボンベ)1本付
¥2,016
2021-11-17 11:34

熱による変色(テンパーカラー)が徐々に現れてきます。

出典:You Tubeチャンネル「SLOWCAMP/スローキャンプ」より

炙りすぎると白っぽくなってしまうので、炙り過ぎには注意してください!

②熱くなったフタを冷ます

全体的に紫色っぽく変色したら時間を置いて冷まします。

出典:You Tubeチャンネル「SLOWCAMP/スローキャンプ」より

炙った直後は非常に高温になっているので、グローブで触るのもNGです!

③耐水ペーパーでフタを擦る

フタが冷めたら、耐水ペーパーで擦ります。

セリアでも耐水ペーパーが販売されていますが、今回はダイソーの商品を使いました。

出典:You Tubeチャンネル「SLOWCAMP/スローキャンプ」より

番手はお好みで良いかと思いますが、ここでは1番細かい#1500を使います。

ひたすらフタを擦っていきます!

表面が終わったら、裏面も行いましょう。

出典:You Tubeチャンネル「SLOWCAMP/スローキャンプ」より

耐水なので水に濡らして擦るとより効果的です!

テーブルに黒い水が跳ね落ちたり、手が汚れたりするので、作業時は汚れても良い服装で行うのがおすすめです。

出典:You Tubeチャンネル「SLOWCAMP/スローキャンプ」より

無骨さがクールなシェラカップリッドが完成!

完成しました!

右がビフォー、左がアフターです。

出典:You Tubeチャンネル「SLOWCAMP/スローキャンプ」より

バーナーで炙って、耐水ペーパーで仕上げするだけでしたが、加工後は無骨感が出てカッコいいですね!

出典:You Tubeチャンネル「SLOWCAMP/スローキャンプ」より

簡単加工でいつものシェラカップリッドに無骨さをプラス、これおすすめです!

次のページでは、セリアのカトラリーもヴィンテージ加工して、無骨&オシャレに仕上げます!
次のページ
1 2

特集