フローリング保護用ゴム脚③:和気産業『サークル脚用キャップM』
コールマンのコンパクトフォールディングチェアも室内で使用すると傷が気になりますよね。

出典:You Tubeチャンネル「SLOWCAMP/スローキャンプ」より
またしてもAmazonで和気産業の製品を購入しました。
はじめに紹介した和気産業のゴム栓同様、底はフェルトです。

出典:You Tubeチャンネル「SLOWCAMP/スローキャンプ」より
和気産業『サークル脚用キャップM』スペック
- 価格:913円(2021年9月時点)
- サイズ:11.8×8.6×3.1cm
- 素材:本体/エラストマー樹脂、底部/PETフェルト
- イス脚対応サイズ:直径19〜22mm
取り付けは簡単!脚に挟み込むだけです。

出典:You Tubeチャンネル「SLOWCAMP/スローキャンプ」より
丸パイプ用ですが、しっかり挟んでいるので外れることはありません。

フェルトのおかげでとっても滑らかです。癖になりそう!
折りたたんだ状態でもしっかりガードしてくれるので、このまま立て掛けてもいいですね。

出典:You Tubeチャンネル「SLOWCAMP/スローキャンプ」より
キャンプだけじゃもったいない! 保護用ゴム脚を使ってムーンレンスチェアを自宅でも使おう
保護用ゴム脚を使い、人気のムーンレンスチェアを自宅で使用してみました。
ムーンレンスのチェアはもちろん、それ以外の愛用中のチェアを自宅で使う際、フローリングを傷付けることなくリラックスできますので、みなさんもご自宅で活用してみてはいかがでしょうか?
こちらの記事で紹介した内容は、動画でより詳しく見ることができます。ぜひチェックしてみてください!
▼You Tube動画はこちらから
その椅子、キャンプで使うだけじゃもったいない!ムーンレンスチェアを紹介しながらフローリングを保護するゴム脚3選を紹介します!
youtu.be▼この記事でご紹介した商品はこちらから

✿特許の設計、安定性アップグレード✿ フレームの下の部分は四角形のデザインで、安定性が大幅に向上しました。*ご注意:2021年5月出荷分より、フレームの塗装工芸はつや消しに変更しました。
✿類似品と比べれば✿ 背側の穴に指かけの輪っか紐が付いており、紐を引っ張りながら組み立てると、かなり力を省きます。…

✿特許の設計、安定性アップグレード✿ フレームの下の部分は四角形のデザインで、安定性が大幅に向上しました。
✿類似品と比べれば✿ 背側の穴に指かけの輪っか紐が付いており、紐を引っ張りながら組み立てると、かなり力を省きます。
✿コンパクトに便利✿ 本体の重さは980gだけ、椅子状態でも気軽に持ち上げるこ…