みなさんこんにちは。ハッピーキャンパーのヤマケンです。
YouTubeチャンネル「ハピキャンチャンネル」のオリジナルコンテンツから、パックラフト×キャンプのソトアソビの面白さを皆様にお見せします。
今回はパドラー(カヤックやカヌーなどのパドルを使ったアクティビティを嗜む方をそう呼びます)の聖地、長瀞で午前中にパックラフト、午後は川を下ったキャンプ場でゆったり過ごす。
そんな贅沢な1日をお送り致します!

今、密かにブーム!?「パックラフト」を楽しむために

そもそもパックラフトって何?

画像: パックラフトと通常のボートを比較すると大きさの違いは一目瞭然ですね

パックラフトと通常のボートを比較すると大きさの違いは一目瞭然ですね

パックラフトは凄くざっくり説明してしまうと「強化ゴムボート」です。
耐久性の高い素材を使ったボートで、空気を入れて膨らませます。

そのため、重量3kg前後に小さく収納できるのでバックパックに入れて持ち運んだり、
自宅での収納も困りません。
また、空気でしっかり浮くので、水の上での安定感はピカイチ。
比較的手軽にチャレンジできるウォーターアクティビティです。

ツアー参加で安全に川下りを楽しもう

川下りをするにあたって、まずはツアーやスクールなどに参加をしましょう。
川は楽しい半面、パドル操作や急な急な流れなど危険もあります。

自分だけで始める前に、まずは川のそばにあるスクールなどのツアーに参加してみるのがいいでしょう。

今回は上長瀞駅近くでパックラフトツアーを運営している、ブループラネットカヤックスの小倉さんを先生にお呼びして長瀞の川を満喫していきます。

画像: ブループラネットカヤックス小倉さん(左)筆者(右)

ブループラネットカヤックス小倉さん(左)筆者(右)

ブループラネットカヤックス

  • 住所:〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞947-1
  • TEL:080-5003-3660
  • 公式サイト:https://bpkayaks.com/

パックラフトを更に楽しく過ごすために・・・

そんなパックラフトですが、当然ながら水に濡れます。
なので、あらゆるものを水に濡れないようにしないといけません。
当然ながら、スマホなんかも。通常だと、透明な防水生地でできたケースなどにいれて持っていきます。

しかし、パックラフトは「映え」スポットに溢れたアソビ。
陸の上からは見えない景色や自然の美しさを楽しめるのがその魅力のひとつで、
「写真やムービーに収めたい!!」という光景に何度も出会います。

そんなとき、防水ケースに入れていると撮りたい瞬間に間に合わなかったり、ピントが合わない、水温が低く気温が高いときはケース無いが曇ってしまってせっかくの景観がモヤモヤのモヤでなんだかわからない......なんてことも。

そんなパックラフト中の映えシーンの救世主!!を紹介していきます。

画像1: 【TORQUE®︎ 5G】アウトドア最強スマホをお供にパックラフト&キャンプをしてみたら最高だった!
【フロンティア×カヌーホーム】パックラフトWW255 (カーキ)
長さ:255㎝ 幅:84㎝ 
ダブルコーティング 艇の重さ:2.2㎏ 空気室の直径:28㎝
セット内容:パックラフト(艇)、パドル、全面シート、腰当て、バックパック、空気入れ、取扱説明書
セット特典:パックラフトハンドブック、説明動画(※いずれも購入後メールにてお渡しします)
セルフベイラー(水が抜けるための穴)が、艇底についています
¥154,000
2021-09-27 18:24

旅のお供はアウトドアの強い味方「TORQUE®︎ 5G」

超ハイスペックなスマホ「TORQUE®︎ 5G」とは

画像: アウトドアに最高のスマホ「TORQUE®︎ 5G」とフローティングストラップ(別売り)

アウトドアに最高のスマホ「TORQUE®︎ 5G」とフローティングストラップ(別売り)

今回パックラフトの魅力を味わうために選んだのは「タフスマホ」として人気の「TORQUE®︎ 5G(トルクファイブジー)」

防水(IPX5/IPX8)・耐衝撃(強化ガラス+アクリススクリーンの二層構造)・耐塵(IP6X)と、
アウトドアにピッタリの機能がバッチリ搭載された高性能でタフなスマートフォン。

簡単に言うと、外でうっかりスマホを落としても傷つかない灼熱の炎天下や氷点下のスキー場でも正常に作動、川や湖だけではなく、水深2mの海水にも耐える、などなど書いたらキリがないくらい推しポイントだらけなんです!

専用オプションで「水のアクティビティ」が更に快適に

別売りのフローティングストラップは、うっかり滑って落ちてしまわないようスマホを固定したり、万が一川に落ちてしまっても沈まずに浮き上がってくれます。
とにかく水のアクティビティに相性ぴったり。

耐久性だけじゃなく、便利な撮影機能も!

手ブレ補正技術Vidhanceを搭載していて、自分が動きながら撮影しても手ブレを抑えてくれるのもパックラフトでは嬉しい機能です。

一番気になる機能は「プッシュムービー」

カメラボタンを押している間だけ録画する機能ですが、撮りたいシーンだけを撮れるだけでなく、そのシーンを自動で繋いでくれる編集いらず

すごいぞ「TORQUE®︎ 5G」!!!

そんなタフで高性能な「TORQUE®︎ 5G」を持っていざ出発です!

いよいよ出航!!

ワクワクドキドキの川下りスタート!

画像: パックラフトダウンリバースタート!

パックラフトダウンリバースタート!

さて、説明が長くなってしまいましたが、今回は上長瀞駅付近から出廷していきます。
奥に見える鉄橋には時折電車が走り、その景色だけでも気分が高まります。

アウトドアの強い味方「TORQUE®︎ 5G」を手に、いざ出航!

長瀞のこの日のコンディションはばっちり!
少し水量が多い日でしたが、むしろ冒険感を感じさせてくれるそんな川の様子。

流れの弱いところでパドルの操作や緊急時の対応などを、インストラクターの小倉さんにしっかり教わり準備万端。

いくぞー!!

第一の難関に挑戦!!果たしてうまく出来るのか!?

画像1: 第一の難関に挑戦!!果たしてうまく出来るのか!?

スタート地点から早速ホワイトウォーター(白波が立つ急流ポイント)に突入。

パドルでしっかりとコントロールして突入。腕の見せどころです!

画像2: 第一の難関に挑戦!!果たしてうまく出来るのか!?

しっかり体重移動も意識しながら、ホワイトウォーターを乗り越えていきます。

白波が立つ瀬は怖いですが、超えたときには達成感と冒険心が体の内から溢れてきて
「やったぞー!!!」と叫びたくなってしまいます。

難所を超えたら長瀞の絶景を「TORQUE®︎ 5G」でパシャリ

無事最初の瀬を乗り切ったら、流れが穏やかな瀞場(とろば)に。

川下りは、急なホワイトウォーターを攻めて頑張って乗り切った先に、ゆっくりとした流れの場所に出ます。

この緩急がとても心地よく、一度漕ぐ手を止めて、深く深呼吸をします。
そうすると、陸上とは違う、川の上にいるからこそ出会える最高の景色に気づきます。
これが最高の頑張ったご褒美。

画像1: 難所を超えたら長瀞の絶景を「TORQUE®︎ 5G」でパシャリ

それに気づいてしまったら写真やムービーを撮りたくなるものです。
この「TORQUE®︎ 5G」は、画面が濡れていてもタッチに即反応。
この画面タッチの反応の良さはストレスフリー。

「いま撮りたい!!!」というときに、すぐにカメラを起動して、パシャリ。
この機動力と使い勝手の良さがとても良いです。

【スマホ内のデータ:自撮り+メインカメラのスクショ画像がほしいです。】

画像: 「TORQUE®︎ 5G」マルチカメラアプリを使用して撮影した動画のスクリーンショット。

「TORQUE®︎ 5G」マルチカメラアプリを使用して撮影した動画のスクリーンショット。

また、ムービー機能も充実しています。

マルチカメラモードでは「自撮りしながらメインカメラで撮影できる」ので、大きな瀬を越えたあとの楽しさを、自分の表情も一緒に閉じ込められます。

その時の臨場感をあとからでも、まるで今体験しているみたいに思い出せるので凄く面白い機能ですね。

さらにこの「TORQUE®︎ 5G」、防水性能をフルで活かす「水中モード」という水中撮影専用モードが準備されています。
水中モードで撮影をするとより鮮明に撮影可能。

この日は水ににごりが多くお見せできないのが残念ですが、クリアできれいな長瀞の川の中を撮ってみたいですね。

また、落下防止のパラコードがついた専用ハードホルダーをライフジャケットに装着し、
水中に落下しても浮き上がるフローティングストラップ(別売り)
ジョイントして使用していましたが、安心して写真やムービーを取り放題。

画像2: 難所を超えたら長瀞の絶景を「TORQUE®︎ 5G」でパシャリ

ちなみに、川下りは楽しい反面、危険も隣り合わせ
ひとりで下るのではなく、仲間と下ります。

この日は普段から一緒にキャンプをする友人も一緒に。

「今の瀬すごかったなぁ!!」「いやー、駄目かと思いました!」なんて言いながら、
自然に笑顔もこぼれます。

この、瀬のあとの穏やかな時間もまた、パックラフトの楽しさです。

This article is a sponsored article by
''.