みなさんこんにちは。ハッピーキャンパーのヤマケンです。
YouTubeチャンネル「ハピキャンチャンネル」のオリジナルコンテンツから、パックラフト×キャンプのソトアソビの面白さを皆様にお見せします。
今回はパドラー(カヤックやカヌーなどのパドルを使ったアクティビティを嗜む方をそう呼びます)の聖地、長瀞で午前中にパックラフト、午後は川を下ったキャンプ場でゆったり過ごす。
そんな贅沢な1日をお送り致します!

パックラフトもいよいよ終盤

急流に挑戦する前に確認しなきゃいけないこと

画像: 急流に挑戦する前に確認しなきゃいけないこと

そんな急流と緩流の心地よさの中チルしていると、長瀞の名急流「小瀧の瀬」に到着。

急場に出会ったときはすぐに下るのではなく、一度上陸して、川の様子を見ます。
これをスカウティングと呼びますが、波に隠れた岩や白波のスポットを偵察。

画像: 真剣な顔で念入りにスカウティングする小倉さん

真剣な顔で念入りにスカウティングする小倉さん

瀬の中のどこが危険で流れが早いかなどを見て、安全なルートを探します。

もしスカウティングをして、下るのが怖い、自分の実力以上の瀬だと判断したときは、
無理に川を下らずに、パックラフトを担いで瀬を越えてしまいましょう。

これをポーテージと言い、軽量なパックラフトだからこそ可能な危険回避の手段です。

瀞場の後に現れる、長瀞イチの急流「小滝の瀬」を攻めろ!!

画像1: 瀞場の後に現れる、長瀞イチの急流「小滝の瀬」を攻めろ!!

この日は普段よりも水量の多い、経験者向けの小滝の瀬になっていました。
ここは自分の腕を任せて攻めのダウンリバーをチョイス。

徐々に、小滝の瀬のメインに近づきます。
このとき、内心心臓バクバクだったのは内緒です。

瀬の流れに無理に逆らわず、かつホワイトウォーターに飲まれないよう、
慎重にパックラフトをコントロールしていきます。
判断は一瞬です。

画像2: 瀞場の後に現れる、長瀞イチの急流「小滝の瀬」を攻めろ!!

艇の先を波に合わせて......

画像3: 瀞場の後に現れる、長瀞イチの急流「小滝の瀬」を攻めろ!!

乗り切る!

画像4: 瀞場の後に現れる、長瀞イチの急流「小滝の瀬」を攻めろ!!

乗り切る!!!

画像5: 瀞場の後に現れる、長瀞イチの急流「小滝の瀬」を攻めろ!!

乗り切る!!!!!

画像6: 瀞場の後に現れる、長瀞イチの急流「小滝の瀬」を攻めろ!!

なんとか無事に小滝の瀬の攻略を完了!

最後、危険な大波を避けたコース取りをしましたが、川下りでは大事なこと。

もし一度で遊び足りない場合は、かついで瀬のスタート地点に戻ってリスタート。
なんてこともパックラフトならではの遊び方です。

長瀞1番の見所「岩畳」

画像1: 長瀞1番の見所「岩畳」

アドレナリンもドバドバで困難を乗り越えた先には、
長瀞の1番の見所「岩畳」の景色が待っています。
岩畳は文字通り、岩が畳のように折り重なって見える絶景で、その様は壮麗。

川の上に浮かんでいるからこそ、岩畳の雄大さを目の当たりにできるのです。
これはダウンリバーの特権。

画像: 「TORQUE®︎ 5G」で撮影した動画のスクリーンショット。この日はあいにくの曇り空でした。

「TORQUE®︎ 5G」で撮影した動画のスクリーンショット。この日はあいにくの曇り空でした。

この岩畳と緑に挟まれて、その奥に見える山の風景がもうとにかくきれいで、筆舌に尽くしがたい。絶対にきれいな写真を撮りたいおすすめスポットです。

画像2: 長瀞1番の見所「岩畳」

時折、ライン下りの船と出会うことも。

あっという間に下っていくラインくだりも「TORQUE®︎ 5G」ならばっちり。

カメラボタンを押せば即起動。

画像: 「TORQUE®︎ 5G」で撮影した動画のスクリーンショット。瞬間的に取り出せたおかげで撮影できました!

「TORQUE®︎ 5G」で撮影した動画のスクリーンショット。瞬間的に取り出せたおかげで撮影できました!

他にもウェットタッチ®︎機能搭載で、濡れた手でもしっかりカメラ操作に反応してくれます。

無事すべての瀬を乗り切ってキャンプ場にゴール!!焚き火と焼き肉でチルタイム

疲れた後はシンプルなキャンプに限る!

画像: 疲れた後はシンプルなキャンプに限る!

その後もいくつかのホワイトウォーターを乗り越えて、たどり着いたのが今日のゴール、
長瀞キャンプヴィレッジさん。

早速キャンプの設営を始めます。
今回のテーマはとにかくゆっくりリラックス!!
簡単設営でパパっと楽しめるキャンプスタイルで、体を休ませつつ、自然を満喫します。

長瀞キャンプヴィレッジ

初心者でも簡単に設営できてしかも広々!コールマン ツーリングドームLX

画像1: 初心者でも簡単に設営できてしかも広々!コールマン ツーリングドームLX

今回は特別にコールマンさんから、ソロキャンプに人気のギアをお借りして、
ゆったりキャンプを楽しみます。

テントはコールマン ツーリングドームLX
ソロキャンパー御用達のツーリングドームの中でもゆったりサイズ。

設営簡単で、中が広々でゆったりくつろげます。
小型のキャノピーが張り出し可能で、簡易タープのようにも使用可能。

なので、天気がいい日であればタープいらずでコンパクトにキャンプを楽しめます。

画像2: 初心者でも簡単に設営できてしかも広々!コールマン ツーリングドームLX

まず、インナーテントを広げます。

画像3: 初心者でも簡単に設営できてしかも広々!コールマン ツーリングドームLX

組み立てた黒のメインポールをテントのリア(後ろ)側のエンドポケットに差し込みます。
このときポール同士がクロスするように。

画像4: 初心者でも簡単に設営できてしかも広々!コールマン ツーリングドームLX

その後は対面のポールエンドに、テントにエンドピンを差し込み、
テントの取り付けてあるフックをそれぞれポールにかけます。

画像5: 初心者でも簡単に設営できてしかも広々!コールマン ツーリングドームLX

キャノピー部分を作る灰色のサブポールを取り付け、6箇所をペグダウン。

画像6: 初心者でも簡単に設営できてしかも広々!コールマン ツーリングドームLX

フライシートを被せれば設営完了!!
私のちょうど頭の上の部分を広げて、ポールで立てれば簡易タープが作れます。

ベーシックな構造で、インナーテントをポールに吊るす設営方法なので、非常に簡単です。

もし初めて立てるという方は、設営動画を事前に見ておくと安心です。

画像3: 【TORQUE®︎ 5G】アウトドア最強スマホをお供にパックラフト&キャンプをしてみたら最高だった!
コールマン(Coleman) テント ツーリングドーム LX 2~3人用
使用サイズ:インナーテント/約210×180×110(h)cm​
収納時:約直径21×49cm​
重量:約5.2Kg
¥18,160
2021-09-27 15:47
画像: テントの設営方法「ツーリングドーム/ST」| コールマン www.youtube.com

テントの設営方法「ツーリングドーム/ST」| コールマン

www.youtube.com

This article is a sponsored article by
''.