どうも、息子君にメガネマンと呼ばれたカノカン⁺です。夏も徐々に終わりに近づいてきましたが、夏の最後の思い出作りに、おうちでできるランタン作り体験はいかがでしょうか?今回は子供でも簡単に作れる手作りランタンを2種類をご紹介したいと思います。1日限定「カノカン⁺′sワークショップ2021」開催です!

「ねんどでつくるアニマルランタン」作り体験

画像17: 筆者撮影

筆者撮影

続きまして、花ちゃんの「ねんどでつくるアニマルランタン」作りを体験したいと思います。

内容物はこちら。

  • ATねんど
  • ほんわかライト
  • ねんどベラ

以上の3点です。

画像18: 筆者撮影

筆者撮影

こちらのランタンは色付けするために、ご自身で別途「絵具」を用意する必要があります。ちなみに100均でこんなに立派な絵具が買えます。

画像19: 筆者撮影

筆者撮影

7才ともなると理解も早いもので、説明もスムーズに進みます。

画像20: 筆者撮影

筆者撮影

今回花ちゃんが作るイメージはウサギちゃんに決定しました。

カノカン⁺

これは他のものより少し難しけど大丈夫?

難しそうだけど、やってみたい!

なかなか難しそうですが、せっかくなのでチャレンジしてみたいとのことです。いい心構えですね。

それでは、「ねんどでつくるアニマルランタン」作りのスタートです。

画像21: 筆者撮影

筆者撮影

まずは色ねんど作りから始めていきます。使いたい色の絵具を混ぜて、ねんどをコネコネしていきます。

画像22: 筆者撮影

筆者撮影

最初にイメージした色をいくつか作っておくと後々楽です。

ねんどの量は十分にあるので細かいことは気にせずにたくさん色ねんどを作りましょう。

画像23: 筆者撮影

筆者撮影

色ねんどを作り終えたら、イメージを形にしていく作業に移ります。

ほんわかライトを土台にして、イメージや見本を見ながら形を作っていきます。

画像24: 筆者撮影

筆者撮影

大分イメージ通りの形になってきましたね。

ここまでくるのに休憩も挟んで1時間程経過しています。思っていたより大変みたいですね。

画像25: 筆者撮影

筆者撮影

※途中のスイカ休憩。

画像26: 筆者撮影

筆者撮影

細かい所はカノカン⁺先生の手も借りながら、なんかとここまで完成。

乾燥させた後に色塗り工程があるので、本日はこのまま終了になります。

画像27: 筆者撮影

筆者撮影

翌日、耳が取れていましたが、水をノリ代わりにすれば簡単にくっつきます。

十分に乾燥させた後、最後にマジックペン又は絵具で色塗りをして完成です。

画像28: 筆者撮影

筆者撮影

こちらが完成品!

思っていたより時間は掛かりましたが、すばらしい出来だと思います。

画像29: 筆者撮影

筆者撮影

アニマルランタンは自動で7色に切り替わります。

こちらはインテリアとして楽しんで頂けるかと思います。

画像30: 筆者撮影

筆者撮影

よくできました~

This article is a sponsored article by
''.