2種類の手作りランタン体験で「カノカン⁺′sワークショップ2021」開催!
さて、筆者カノカン⁺の自宅にて1日限定で開催された「カノカン⁺`sワークショップ2021」ですが、今回作っていただくのはこちらの2種類のランタンになります。
木製組み立てランタン
最初にご紹介するのは、「木製組み立てランタン」。工具やボンドもいらずに簡単に組み立てられます。
栃木県の天然ヒノキ材を使用していて、袋を開けた瞬間にヒノキの良い香りがします。間伐採なのでエコでもあります。
フクロウとランタンの2種類の絵柄に、3種類のLEDライト(白色・7色・ゆらぎの計6パターン)から選ぶことができます。
今回筆者が選択したのは、ランタン柄、LEDライトはゆらぎタイプです。
【スペック】
・素材:ヒノキ
・生産国:日本
・完成サイズ:約180mm×120mm
ねんどでつくるアニマルランタン
2つ目にご紹介するのは、「ねんどでつくるアニマルランタン」です。
超軽量ねんどで、7色に光るオリジナルランタンが作れます。
アニマルランタンとありますが、ねんどで好きな形にできるので、それ以外の形にすることもできます。
【スペック】
・素材:ATねんど
・商品サイズ:ほんわかライト/51×53×58mm、ATねんどミニ/約80×60×20mm
ワークショップ体験する二人をご紹介
そして今回ワークショップを体験するのはこちらのお二方。
髪が長く伸び始めた7才花ちゃんと、髪の生え際の強めの癖が悩ましい4才栞君です。
そんな二人に今回の意気込みを聞いてみました。
今回のランタン作りの意気込みは?
すごい楽しみー!早く作りたい!
、、、(変顔)
とまぁ、お二人らしい返答が聞けた所で、次にランタン作りの担当を決めたいと思います。
ここは少し揉めるかなと予想しましたが、案外すんなりと決定しました。
「ねんどでつくるアニマルランタン」の方が難易度は高めなので、7才花ちゃんが担当になり、「木製組み立てランタン」は4才栞君が担当することに決定しました。
カノカン⁺先生より軽い注意事項や簡単な説明を受けるお二人の様子。
メモを取ってると思いきや絵を描いている花ちゃんと、全く聞く耳を持たない栞君ですが、大丈夫でしょうか?
いよいよ順番にランタン作りをスタートしたいと思います。