噂のダイソーメスティンに1.5合と3合の新サイズが登場! レビュー&固形燃料で作る炊き込みご飯レシピ紹介

2021.08.08 投稿

噂のダイソーメスティンに1.5合と3合の新サイズが登場! レビュー&固形燃料で作る炊き込みご飯レシピ紹介

tammy

tammy

『ダイソーメスティン』のシーズニングと固形燃料を使って自動炊飯に挑戦!

今回販売された『ダイソーメスティン』は、必須ではないとのことですがシーズニングすることが推奨されています。

シーズニングした方が焦げ付きにくくなるので、さっそく挑戦です。

『ダイソーメスティン』シーズニングの方法

1.メスティンを食器用洗剤でしっかり洗ってください。

2.メスティンに米のとぎ汁を8割ほど入れてから火にかけて沸騰させます。

筆者撮影

沸騰させた状態で約20分待ちます。

筆者撮影

このとき、ふきこぼれに注意してください。

3.約20分経過したら火を止め、米のとぎ汁を捨ててからメスティンの熱が冷めるまで放置してください(やけどには十分注意してください)。

4.メスティンの熱が冷めたら、コーティングが剥がれないように優しく水洗いしてください。このとき、洗剤やスポンジなどは使わないでください。

5.水分を拭き取り、しっかり乾燥させれば完了です。

『ダイソーメスティン』レギュラー×固形燃料を使って自動炊飯

筆者撮影

シーズニングが完了したので、早速自動炊飯に挑戦していきましょう!

1.5合のお米を入れて、30分以上浸水させます。冬だと1時間程度浸水させた方がいいようです。

筆者撮影

ダイソーの固形燃料25gを使用して炊飯していきます。

火をつけたら、このまま火が消えるまで放置です。

筆者撮影

火が消えたら、タオルで包み、10分ほど蒸らします。

筆者撮影

完成です。

さすが自動炊飯。焦げることもなく、ふっくら炊き上がりました。

Esbit(エスビット) ポケットストーブミリタリー(固形燃料14g×6個付) ES21920000
原産国:ドイツ
サイズ:収納時10cm×7.7cm×2.3cm
本体重さ:85g
固形燃料重さ:84g
付属固形燃料:14g×6個
素材:亜鉛メッキ鋼/燃料ヘキサミン
¥1,591
2021-07-30 16:54
ニチネン 固形燃料 クリーン 個包装カップ アルミ付 25g×8個
サイズ:Φ49×H28mm
容量:25g
主成分:メタノール
燃焼時間:約21分30秒
ご注意:必ず冷暗所で保存して下さい
¥280
2021-07-30 16:56

▼詳しくはこちら↓

次のページではダイソーメスティン×固形燃料で作ったおいしい炊き込みご飯レシピを3種類紹介!
前のページ 次のページ
1 2 3 4

特集