こんにちは。イタリア在住、登山大好きなゆきのです。今回は隣国フランスのブランドMILLET(ミレー)のウェアについて紹介します。日本にも直営店や公式オンラインストアがあり、身近な存在のミレー。ポーラテックやドライナミックなどの高機能素材に加え、デザイン性にも注目してみましょう。
創業100年の老舗は機能性ウェアのラインナップも充実 シンプルなデザインで着回しやすい
今年で創業100周年を迎えたミレーは、山岳用バックパックから始まった老舗アウトドアブランドです。
現在は機能性を備えたウェアのラインナップも充実していて、インナーからジャケットまで幅広く開発されています。
我が家のミレーは薄手から厚手まで夫の分も合わせて4着+キャップ。

筆者撮影 我が家にあるミレー
パッと並べてみて思うのはデザインがシンプル。ロゴがさりげないものが多い印象です。

筆者撮影 ミレーのジャケット(左)から取り出したインナーのジャケット(右)
それぞれに着回ししやすい工夫もあり…たとえば、真冬用のこの防水性ジャケット。インナーが外せる仕様ですが、このインナーだけでも中央のジッパーが普通に閉められるのが嬉しいところ。
つまり、気温に合わせて外側のジャケットだけ羽織ることも、インナー部分だけ取り外して使うこともでき、3役を果たしてくれるのです。
また、245gと軽いジッパー付きのフリースは、寒い日のアウトドアでも暖かいのはもちろん、適度な通気性で汗をかきません。
夏登山ではアウター代わりに、春秋はミドルレイヤーとして、ジャケットの下に着ておくと便利です。

筆者撮影 山で休憩中の肌寒いときにフリースは重宝する
その他2つ、機能性のかなり高い赤Tシャツと長袖シャツについては、次に詳しくご紹介します。
ドライナミック素材の超軽量Tシャツは通気性と速乾性で汗冷え解消! 体にフィットする型でデニムにも◎

筆者撮影 着心地抜群のドライナミック素材
ミレー 女性用Tシャツ〝Tana TS SS〟
肌触り柔らかなこの赤いTシャツ。まず、何と言っても軽い!持った瞬間、優しい肌触りと持っている感覚がないくらいの軽さにビックリします。量ってみたら、たった70g!
ウルトラライトで通気性抜群のこの素材は、ミレー自慢のドライナミック技術が採用されていて、速乾性に優れているのが特徴です。
消臭、抗菌効果もあるのだとか。汗冷えが不快となるアウトドアアクティビティでもすばやく簡単に乾いてくれるので、これ一枚で快適なのはもちろん、ベースレイヤーとして重ね着するのにもピッタリです。
メーカーの公式サイトによると、ハイキングやトレッキング向きとのことですが、女性用の型で体のラインにしっかりフィットするため、デニムと合わせてタウンユースに使っても違和感がありません。
日本では全く同じTシャツはなさそうですが、ドライナミックを使った商品は販売されているのでチェックしてみてください。
ミレー ドリーミィ ピークスTシャツ ショートスリーブ
※メンズのドライナミックTシャツ

■サイズ:M ( EU-S ) ( 胸囲91~97cm、ウエスト75~81cm )L ( EU-M ) ( 胸囲97~103cm、ウエスト81~87cm )XL ( EU-L ) ( 胸囲103~109cm、ウエスト87~93cm )■素材:ドライナミック フレッシュヘザーニット ポリエスエル100%■重量:約120g■特徴:・吸汗速乾性に優れるポ…
ミレー ドライナミック スルー U ショートスリーブ
※速乾性に優れ、1年中快適な着心地の女性用アンダーウェア

首を日光から守るエクスプローラーキャップ

筆者撮影 ドライナミック素材で通気速乾性のあるテクニカルキャップ
首後ろまでシェードが伸ばせるこのキャップは、夏の日光でヒリヒリと首が真っ赤に日焼けするのを防げるのが魅力だけでなく、実はドライナミック素材が使われています。
普通のキャップをかぶると、余計にジワジワと汗をかいて不快に感じることもありますが、この軽くてUVカットも備えたテクニカルキャップには通気速乾性もあり、不快感を和らげてくれるのです。
バックシェードはロールアップで収納可能。伸縮ゴムでフィットしやすく、太陽の下でのトレッキングにぴったりです。
ミレー エクスプローラーキャップ

軽い&素早く乾く高機能素材ポーラテックで1年中快適!着心地柔らか…秋冬はベースレイヤーにも!

筆者撮影 ポーラテック素材はオールシーズン大活躍
夫愛用のこの長袖シャツにはポーラテック社の高機能素材が採用されています。あらゆるシーンで使える点がお気に入りで、暑い夏も寒い冬も、1年を通して使用中。
フリースで有名なポーラテック社は多様なシーンに合わせて様々な機能素材が開発されていますが、中でもポーラテック®パワードライはその名の通り、乾きが驚くほどに速いのがポイント。
登山での汗冷え防止に最適なのです。さらに、ストレッチ性もあるのでフィット感も抜群。着心地が柔らかくて軽く、量ってみるとわずか170gでした。
真夏でも、標高の高い山岳地帯に行くのに長袖シャツは重宝する他、秋冬にはベースレイヤーとして肌着のように身に付けて重ね着をすることで温度調節がしやすく、もはや夫の登山に欠かせない一着となっています。

筆者撮影 太陽の下で登っていたら汗ばんできたので…ジャケットを脱いでこのシャツ1枚に
この商品はすでに廃盤のようですが、ポーラテック®パワードライは進化して続々と登場していますので、チェックしてみてくださいね。
ミレー モルフォ ジップ ロングスリーブ
※190gと軽く吸汗速乾性に富み、激しい動きにも快適な着心地