【徹底レビュー】コールマン『ヒーリングチェア』は快適&コスパ◎の収束型チェア!

2022.03.29 投稿

【徹底レビュー】コールマン『ヒーリングチェア』は快適&コスパ◎の収束型チェア!

えいみー@ニガテなキャンプに、行ってみた。

えいみー@ニガテなキャンプに、行ってみた。

コールマン『ヒーリングチェア』を写真満載で詳しくレビュー!子供でもできるカンタン設営&撤収方法もご紹介

ここからは、筆者が4年愛用しているコールマン『ヒーリングチェア』を、写真満載で詳しくレビューしていきます!

コールマン『ヒーリングチェア』のディテール

筆者撮影

収納サイズで約90㎝ほど。保育園の年長さんぐらいのサイズですかね?(笑)

大人であれば、少しの距離なら肩から担いでカンタンに持ち運び可能です。

収納袋から取り出して、フレームを外側に広げたらすぐに座れます。

筆者撮影

慣れれば5秒ほどで設営できてとっても便利!

筆者撮影

座面はおしりの形にラウンドしていて、深く沈み込むような感じでリラックスできます。

こちら、夫愛用の「Amazon.co.jp限定オリーブ」です。カーキの風合いがとても良いです。

筆者撮影

こちらは筆者愛用のカモフラージュ。今では購入できないようなので、限定販売だったのでしょうか。

筆者撮影

柄は写真で見るより落ち着いていて、とってもお気に入りです。

座面はメッシュで通気性が良く、夏は涼しいですが、冬は寒いです(笑)

筆者撮影

また、メッシュは焚き火であっという間に穴があくので、難燃素材のチェアカバーがあると安心かもしれませんね。

▼火の粉に強くてあたたかい、オレゴニアンキャンパーの「難燃コンパクトチェアカバー」はこちらの記事をチェック!

Oregonian Camper(オレゴニアンキャンパー) ファイヤープルーフ チェアカバー Multicamo OCFP-014
サイズ:(幅55、長さ130)cm
生産国:MADE IN CHINA(中国)
¥3,960
2022-03-17 23:00

『ヒーリングチェア』の背中部分には、大きなポケットがついています。筆者は、迷子になりやすい収納袋をここに入れてます。

筆者撮影

でも、背中の収納にたくさん物を入れると座り心地が悪くなるので、必要最低限が良いかと思います。

次ページでは、子供でもできる、コールマン『ヒーリングチェア』のカンタン設営&撤収方法をご紹介!
前のページ 次のページ
1 2 3 4 5

特集