【キャンプの朝食は和食】おにぎり味噌汁レシピ紹介! うどんの活用メニューも!キャンプの朝は和食もおすすめ!

2021.05.28 投稿

【キャンプの朝食は和食】おにぎり味噌汁レシピ紹介! うどんの活用メニューも!キャンプの朝は和食もおすすめ!

tammy

tammy

キャンプの朝に麺を食べよう! 流水麺を活用してうどんやそうめんなどの麺類もお手軽で簡単

筆者撮影

さっと水でほぐすだけの流水麺も、簡単和朝食にピッタリ

うどん、そうめん、そばに加え、冷やし中華や冷やしつけ麺もラインナップされている流水麺。

「お湯を沸かす」ことと「茹で汁を捨てに行く」こともキャンプでは大仕事。この二大仕事を省くことができるのはかなりの時短になります

筆者撮影

好きな薬味をのせて、麺つゆをぶっかけるだけで立派な冷やしうどんができます。

筆者撮影

ゴマドレッシングに食べるラー油を混ぜて、坦々風にしてみました。

朝からちょっとヘビーですかね(笑)

前日が鍋ならつゆを追加してかき玉うどんもおいしい

筆者撮影

写真のかき玉うどんは、おでんの残りつゆを使って作りました。

煮込みのメニューの場合は茹でうどんでもOK。野菜もしっかりとれるし、暖かいし、冬の朝ごはんにはピッタリでした。

コンビニやスーパーの惣菜もうまく利用しよう

今はコンビニやスーパーでも多くのチルド惣菜が売られていますね。キャンプでは、惣菜も大いに利用しましょう。

筆者撮影

例えばみんな大好きなだし巻き玉子。切れているものを準備すれば包丁も必要なく、とてもお手軽です。

このほかにもきんぴらごぼうやひじき煮など、お好みのおかずを選ぶのも楽しいですね。

筆者撮影

塩鮭を焼いて、お漬物を添えて、完璧な定食メニューができました!

お漬物はもちろん市販品でもいいし、浅漬けの素でもささっと作れます。

筆者撮影

納豆と海苔も添えるだけでいいのでおすすめです。

和朝食は難しくない! 次ページでは他の朝ごはん記事もご紹介!
前のページ 次のページ
1 2 3 4

特集