ダイソーやセリアで今シーズン取り扱いのある水鉄砲を10種類ご紹介していきます。日に日に気温があがってきて、水遊びのできる季節がやって来ましたね。今は100均でも大きくて高性能な水鉄砲が多く取り扱われています。サイズの大きな水鉄砲は子供たちも大好き!
ダイソーやセリアの水鉄砲は種類が豊富! タンクを背負うタイプもあり

筆者撮影
いよいよ初夏!筆者の子供たちも楽しいことがいっぱいの夏が大好きです。
中でも、お庭プールや川遊びなど、とにかく水で遊ぶのが大好きな子供たち。プールなどの水遊びで大活躍するのが「水鉄砲」ですよね。毎年、お気に入りの水鉄砲をそれぞれ選んで購入するほど、水鉄砲に本気です。
最近は、ダイソーやセリアなどの100均でも取り扱われ、タンク型や圧縮タイプなど、種類も豊富。
今回は、ダイソーとセリアで購入したおすすめの水鉄砲の紹介と、小学1年生(6歳)の息子が持ったらどんなビジュアル・サイズ感なのか、ご紹介していきます!
ダイソーは110円から550円の豊富なラインナップで小学生男子も満足!

筆者撮影
ダイソーは110円(税込)商品から550円(税込)商品までラインナップされているだけあって、とにかく種類が豊富!
写真に並んでいるものは、550円(税込)や330円(税込)のシリーズ。とにかく大きくて、子供心をくすぐるデザインが多いですね。

筆者撮影
こちらの写真のものは110円(税込)の商品です。一番右の商品のように、小型で複数入っているものもあります。大きな水鉄砲がまだ扱えないお子さんには、小型のものが使いやすいと思います。
では、ダイソーでおすすめの水鉄砲をいくつかご紹介します。