大人気スノーピーク製ランタンスタンド! 『パイルドライバー』を1年使った結果をレビュー

2021.04.12 投稿

大人気スノーピーク製ランタンスタンド! 『パイルドライバー』を1年使った結果をレビュー

藤永祐人

藤永祐人

スノーピーク『パイルドライバー』をおすすめする人

ここからは筆者が実際に使用して感じた、パイルドライバーをおすすめしたい人をご紹介。

パイルドライバーの購入を検討している人や、ランタンスタンドを一脚式にするか三脚式にするかで迷っている人は要チェックです!

スノーピーク『パイルドライバー』をおすすめする人【1】ランタンスタンドを倒してしまう心配がある人

筆者撮影

三脚式のランタンスタンドを使用している人で、三脚に足を引っかけてしまった経験がある人は少なくないのではないでしょうか。

筆者の友人には、三脚に足を引っかけて倒してしまい、吊るしていたランタンを壊してしまったという苦いエピソードを持った人も。

また、三脚式では、お子さんが走り回って遊んでいるときにランタンスタンドを倒してしまう危険性も考えられます。

一脚式のパイルドライバーであれば、これらの心配がなく安心して使えますよ。

スノーピーク『パイルドライバー』をおすすめする人【2】サイトをシンプルでスタイリッシュにしたい人

筆者撮影

パイルドライバーはシンプルなデザインなので、1本立てておくだけでサイトがスタイリッシュに決まります。

特にランタンにこだわりがある人にとっては、ランタンスタンドに色がついていると、少し合わせづらくなってしまう場合も。

シンプルなデザインのパイルドライバーは、お気に入りのランタンを引き立たせてくれるランタンスタンドです。

スノーピーク『パイルドライバー』をおすすめしない人

ここまでパイルドライバーの魅力をお伝えしてきました。しかし、使用するシーンによってはパイルドライバーが合わない人も。

ここでは筆者が使用する中で感じた、パイルドライバーをおすすめしない人をまとめました。

スノーピーク『パイルドライバー』をおすすめしない人【1】移動手段が車ではない人

筆者撮影

パイルドライバーの収納時の長さは110cm。移動手段が車でない人にとって、持ち運ぶには大きすぎます。

ランタンスタンドには、折りたたむと片手で持てるぐらいにコンパクトになるタイプも。

移動手段が車ではない人は、コンパクトになるランタンスタンドをおすすめします。

▼他のランタンスタンドも検討したい人はこちらをチェック!

スノーピーク『パイルドライバー』をおすすめしない人【2】安価に済ませたい人

筆者撮影

パイルドライバーは、ランタンスタンドの中ではやや高価な部類に入ります。安価なものでキャンプギアを揃えたい人には、パイルドライバーはおすすめできません。

安価なランタンスタンドには、1,000円台で手に入るモデルもあるので、予算に合わせて検討してみてください。

スノーピーク『パイルドライバー』をおすすめしない人【3】2kg以上のランタンを使用している人

筆者撮影

パイルドライバーの耐荷重は2kgです。

サイズが大きいオイルランタンなど、燃料を入れると2kg以上になるランタンをパイルドライバーに下げると、転倒の恐れがあり危険です。

大きいサイズのランタンを使用している人は、ランタンの重さを確認してから使用してくださいね。

次はスノーピーク『パイルドライバー』のSNSでの口コミ評判をチェック!
前のページ 次のページ
1 2 3

特集