玄人キャンパーの超愛用ギア5選! 長く使えるキャンプギア探しのコツをfam_mag槻編集長に聞いてみた

2021.04.02 投稿

玄人キャンパーの超愛用ギア5選! 長く使えるキャンプギア探しのコツをfam_mag槻編集長に聞いてみた

たなみお

たなみお

玄人キャンパー直伝! 長く使える&愛着が湧くキャンプギアを見つけるための4つのポイント

たなみお

長く使えるギア選びのコツを教えてください!高いものは長く使えて良いのでしょうが、なかなか踏ん切りがつかないんです。

ケヤキさん

個人的には、単純に「長く使える物は高い」とは思っていません

たなみお

おっ!早速筆者的には嬉しいコメントが!

ケヤキさん

高いから長持ちするというわけではなくて、長く使いたくなるだけの理由があるかどうかが大切だと思います。

たなみお

では、ケヤキさんがキャンプギアを探すときは、なにを基準に選んでいますか?

ケヤキさん

僕が重視するのは価格ではなく、こちら。

【長く使えるギアを選ぶためのポイント】

  • 耐久性・使い勝手
  • キャンプでは不可欠なメリット
  • 口コミ
  • メーカー保証

たなみお

全部気になるけど、特に2つ目にあげている「キャンプでは不可欠なメリット」って何!?

ケヤキさん

詳しく説明していきますね!

【長持ちギアのヒント1】キャンプでは不可欠な3つのメリットを考える

たなみお

ケヤキさん流の「キャンプでは不可欠なメリット」について、詳しく教えてください!

ケヤキさん

道具を選ぶ際に重視することとして、 僕にとっての「キャンプでの不可欠なメリット」は主に3つ。

  • 時短につながる
  • 快適になる
  • 子供の笑顔につながる

ケヤキさん

使うことで、このようなメリットを多く得られるものが「良いもの」だと考えています。

たなみお

なるほど!口コミ総数が多いから良いもの、というわけではなく、「自分にとっての良いもの」となる基準を持っておくといいですね。

ケヤキさん

口コミといえば、長く愛用するギアと出合うのは、たいてい、業界関係者や信頼している人からのレコメンドです。職権濫用かもしれませんが(笑)。

たなみお

や、役得〜!(うらやまし〜)

ケヤキさん

「これすごくいいよ!」と教えてもらったら、まずは使ってみて、実際に触れて、自分の目で確かめながら厳選します。

たなみお

私も、先輩キャンパーの道具を気に入って自分で買うことがよくあります。一度使ってみることがポイントですよね。

【長持ちギアのヒント2】メーカー保証は強い味方!

たなみお

初期投資を抑えるために中古品の購入も検討しましたが、どう思いますか?

ケヤキさん

出費を抑えてリユース品を購入することを否定するつもりは全くありませんが、中古品はメーカー保証を受けられないケースもある点は認識しておく必要がありますね。

たなみお

そっか、長い目で見たら新品で買ったほうがお得になることもあるってわけですね。

ケヤキさん

僕は、長く使いたいものほど新品で購入するように心がけています。

メーカー保証については、例えば「snow peak」が全製品を永久保証していたり、「QUICKCAMP」が全てのギアを180日間製品保証していたり、またグローブのブランド「GRIP SWANY」では縫い糸のほつれの永久無料保証をしていたりなどのケースがあります。

アウトドアメーカーによって保証も様々なので、ギア探しの際には確認してみましょう。

ケヤキさん

安心して長く使うには、購入時にメーカー保証がしっかりしたものを選ぶといいですね!

【長持ちギアのヒント3】メンテナンスは家でしっかり行う

たなみお

長く使うために、メンテナンスやクリーニングで気をつけていることはありますか?

ケヤキさん

時間の限られたキャンプ場では撤収時に手際よくお手入れを済ませる必要がありますが、家に戻ってからあらためてメンテナンスするのが大切だと思います。

たなみお

えっ、キャンプ場でもお家でもお手入れするんですか?めんどくさくないですか…?

ケヤキさん

キャンプ場では細部まできれいにしたり修理したりするのは難しく、細かい汚れやダメージは見落としがちですよね。

たなみお

確かに、次に使うときでいいや〜とほおっておいて忘れてしまい、結果サビてしまったことがあります…。

ケヤキさん

愛着が湧くギアを使っていれば、長持ちさせるためにメンテナンスしようという気持ちになりやすいです。良いものだからこそ愛用品になるし、できるだけ大事に使いたくなる。だから結果として長く使える、という考え方です。

たなみお

大事に使ってメンテナンスしてこそ、長く愛用することができるんですね。

ケヤキさん

帰宅後にある程度時間をかけてきちんとケアすることで、ギアの寿命は確実に伸びます!

さて、ここからはケヤキさんが長年愛用しているキャンプギアを5つご紹介します!

たなみお

キャンプ歴の長いケヤキさんの愛用品、気になる〜♪

キャンプ道具の購入を検討中の方、必見ですぞ!

次ページでは、玄人キャンパー・ケヤキさんが長年愛用しているお墨付きキャンプギアをご紹介します!
前のページ 次のページ
1 2 3 4 5 6

特集