ダイソーで【400円〜200円】で買えるおすすめキャンプギア5選 暑い日に大活躍する商品が多数!
続いては、ダイソーで400円で購入できるおすすめのキャンプギアからご紹介していきます。
4. 折りたたみポリタンク:コンパクトだから持ち運びも簡単!
手を洗ったり調理をしたりする時、水を使うために炊事場まで行くのは面倒。そんな時に活躍するのがポリタンクです!
ダイソーはポリタンクの品数が多く、その中でも特にキャンパーに人気なのが3.5ℓの折りたたみタイプです。

筆者撮影 ブリキバケツもダイソーで購入しました!
店頭で見た時はちょっと安っぽいかなと思いましたが、実際に使ってみると全く気になりませんでした。
筆者は同じくダイソーで購入したブリキのバケツと併用中。

筆者撮影
キャンプでは多くの荷物を車に積むため、コンパクトかつ軽量なギアが重宝します。
キャンプ場でもよく目にするこちらのタンク。折りたたむと約1/3の高さまで小さくなるこのポリタンクは、キャンパーの心をグッとつかんで離しません。
ここからは、ダイソーで300円で購入できるおすすめのキャンプギアからご紹介していきます。
5. コック付きポリ容器3.5ℓ:細長いフォルムなのでかさばらない

筆者撮影
先にご紹介した折りたたみポリタンクよりも、デザイン性重視の方は「コック付きポリ容器3.5ℓ」がおすすめです。
容量は同じ3.5ℓですが、折りたたみ式よりも100円安い、300円で購入できます。
折りたためない点はマイナスポイントですが、縦長のスリムな形状のため、それほどかさばりません。
6. レジャーイス(背もたれ付き):小さいのに耐荷重は50kg

筆者撮影
300円の背もたれ付きレジャー椅子は、5歳の息子のお気に入り。
アウトドアチェアは他にも用意しているのに、こちらの椅子がしっくり来るのだそうです。

筆者撮影
耐荷重量50kgなので使用できる方は限定されますが、大人でも十分使えます。
畳むとコンパクトで軽量なので、スポーツ観戦やお花見、ピクニックでの使用にもおすすめです。
7. クーラーボックス(インナー付き):ソロキャンプやデイキャンプに最適

筆者撮影
ソロキャンプやデイキャンプといった、「大きなクーラーボックスを使うまでもない!」という場面には、ダイソーのクーラーボックスがおすすめです!

筆者撮影
350ml缶が6本入り、保冷力は十分。
見た目は「オシャレ!」とまでは言えないものの、持ち手やインナー付きで使いやすさへの配慮を感じる一品です。
次にご紹介するのは、ダイソーで200円で購入できるおすすめのキャンプギアです!
8. レジャーシート:2〜3人用がおすすめ
レジャーシートはひとつ用意しておくと何かと便利です。
例えば、地面がぬかるんでいる時や、撤収時の一時的な荷物置き場に使ったり、加工をすればタープにも変身したりします。

筆者撮影
筆者が愛用しているダイソーのレジャーシートは、2〜3人で使うには十分なサイズ(180cm x 90cm)。
高級感のあるしっかりとした素材なので、普段のお出かけからキャンプまで幅広く活躍してくれています。