【番組ロケ密着】「おぎやはぎのハピキャン」〜バイきんぐ・西村流 冬のお泊まりキャンプに挑戦(前編)! ゲストに大原優乃

2021.02.11 投稿

【番組ロケ密着】「おぎやはぎのハピキャン」〜バイきんぐ・西村流 冬のお泊まりキャンプに挑戦(前編)! ゲストに大原優乃

高杉ひかる

高杉ひかる

【ロケ開始!】キャンプ場に到着後まずやることは…腹ごしらえ!しかもカップ焼きそば&ワンタンスープ

13:00 いよいよロケスタートの時間!

(photographer 吉田 達史)

(ジープ・グランド チェロキーに乗って颯爽と登場した西村さん…)あらかじめ車に積んでおいた各自リュックと手提げバッグ、グランドシートを配布。

そしてすぐにでも取り掛かることとして…西村さんの指示で、まずは「軽食作り=腹ごしらえ」です。

皆さん、ソーシャルディスタンスを取りながら思い思いの場所を確保しグランドシートを広げ、リュックの中身を確認していきます。

リュックの中身を確認する大原さん

(photographer 吉田 達史)

あれ、これですか?

(photographer 吉田 達史)

軽食はなんと…カップ焼きそばとワンタンスープ!

このカップ焼きそばを作って、余ったお湯を捨てずに、このワンタンスープのお湯に再利用するんです!

貧乏な若手芸人みたいな飯じゃん!

でもそういうのが美味しかったりするんですよ

日清食品 焼そばU.F.O. 128gx12個
濃い濃い濃厚ソース、日清焼そばU.F.O.。具材は、大切りキャベツと豚肉、別添で青のりと紅生姜のふりかけ付です。
内容量 (麺量):128g (100g)
熱量:556kcal
炭水化物:82.6g
荷姿:1ケース12食入
¥1,918 (¥160 / 個)
2021-02-09 6:43
日清食品 すみれ 味噌ワンタンスープ 43g×6個
¥1,950 (¥325 / 個)
2021-02-09 6:44

ハピキャン内では「カップ麺アレンジレシピ」も紹介しています。キャンプ飯としても、普段のお手軽飯としてもオススメですよ!

(photographer 吉田 達史)

(photographer 吉田 達史)

まさかのカップ焼きそば&ワンタンスープに驚きながらも、早速、お湯を沸かしていきます。時間のかかる火起こしなどせず、ガスでOKなんだとか。

西村さん曰く!

キャンプ場に着いたばかりだし、楽できるとこは楽したらいいんですよ

今回使ったガスストーブは「SOTO マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター SOD-310」。風にも寒さにも強く、短時間でも水を沸かすことができる、冬にぴったりなギアですね。

ソト(SOTO) マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター SOD-310 キャンプストーブ
原産国:日本
材質:バーナー・ゴトク・器具栓つまみ=ステンレス、点火スイッチ=樹脂
本体サイズ:収納時=幅4.7×奥行9.0×高さ8.8cm、3本ゴトク使用時=幅9×奥行11.7×高さ10cm、4本ゴトク(別売)使用時=幅9×奥行11.7×高さ10cm
重量:3本ゴトク使用時=67g、4本ゴトク(別売)使用時=87g
ゴトク外径:直径100mm
発熱量:3.3kW(2800kcal/h)
使用燃料:SOTO製品専用容器(OD缶)
使用時間:SOD-725T使用時=約1.5時間、SOD-710T使用時=約0.8時間
付属品:3本ゴトク(トライフレック
¥8,140
2021-02-09 6:48

いざ実食!冬に外で食べるカップ麺は格別!麺の油が余ったお湯に溶けてまろやかに…煮汁問題解決!?

ヘリノックスのチェアを組み立てる大原さん

(photographer 吉田 達史)

カップ焼きそばの湯をワンタンスープに投入する矢作さん

(photographer 吉田 達史)

お湯を沸かしカップ焼きそばを作っている時間を使って、ヘリノックスチェアの組み立てに取り掛かります。大原さん以外は手慣れたもので、すぐに組み立て完了…

14:00 そうこうしている間に、カップ焼きそばとワンタンスープが完成!

いざ実食!

カップ焼きそばから食べ始めた一同…外で食べる味は格別なようです。

(photographer 吉田 達史)

(photographer 吉田 達史)

湯気出てる…(冬の)外で食べるカップ焼きそばは格別だね〜…うめー!

夏より絶対 冬だよね〜…カップ麺って家で食べるより外だよね…

続いてワンタンスープに着手です…

(photographer 吉田 達史)

(photographer 吉田 達史)

麺の油がお湯に染み出して(煮汁のおかげで)、スープがちょっとおいしくなるんですよ

普通にこのスープうめーよ…ひょっとして煮汁の味がプラスされてるからなのかな?

このワンタンスープ、いつも普通にお湯で飲んでるんですけど、こっちの方がまろやかです

大原さんのひとことで煮汁問題も解決。皆さん大満足の軽食作りでした。

14:30 お腹も満たされたところで…

今日は長いですから(お泊まりですから)…のらりくらりやりましょうよ

との発言から雑談トークの始まり…ゆっくりと時間が経っていきます。

寒い冬でも快適にキャンプできる高性能なテント&シュラフを紹介!
前のページ 次のページ
1 2 3

特集