【犯人は踊る】の面白いポイントは? 相手の表情からヒントを得られる 推理ボードゲーム好きには堪らない
ルールが分かったところで、筆者が感じる「犯人は踊る」の面白さをご紹介します。
「犯人は踊る」の面白さその1:展開がコロコロ変わり、ハラハラドキドキのスリルを楽しめる!
「犯人は踊る」は、逃げる〈犯人〉と犯人を追いつめる〈探偵〉の戦いなのですが、カードの効果によって状況がかき乱されるのが面白さの一つです。
最初に〈探偵〉カードを持っていて「よし!頑張って犯人を探すぞ!」と思っていた人も、カード交換により突如〈犯人〉に変わってしまうこともあり、誰がどのカードを持っているのかわからないスリルを楽しむことができます。
「犯人は踊る」の面白さその2:表情やリアクションが重要なヒントに!
「犯人は踊る」では相手の表情も重要なヒントになります。
カードをまわしたときにニヤニヤしている人がいれば、〈犯人〉カードを隣の人にまわした可能性が高く、「えっ!」という顔をしている人がいれば〈犯人〉を押し付けられた人かもしれません。
相手の表情や反応を用心深くチェックすると、重要なヒントが得ることができます。
【犯人は踊る】は、ファミリーキャンプ・推理ボードゲーム好きな人におすすめ!
「犯人は踊る」は特にこんな人におすすめです!
【犯人は踊る】をおすすめしたい人①:推理ゲームが好きな人
「犯人は踊る」は〈探偵〉と〈犯人〉の戦いですが、こっそり犯人側の味方につく〈たくらみ〉がいたりしてプレイヤーの役割を当てるのが面白いゲームです。
そのため、人狼などの推理ゲームが好きな方にはとてもおすすめです。
カードの効果を利用しながらプレイヤー全員の役割を推察し、最後に答え合わせをするのがとても楽しいので、推理ゲームが好きな方にはぴったりです。
【犯人は踊る】をおすすめしたい人②:ファミリーキャンプに来ている人
「犯人は踊る」の対象年齢は8歳~大人までとなっており、幅広い年齢層の方が楽しめるように工夫されています。
ゲームのルールも比較的シンプルなので、ファミリーでキャンプに来ている方にもおすすめです。ご飯を食べた後のリラックスタイムなどにぜひプレイしてみてください。
SNSでも人気の高さがうかがえる「犯人は踊る」。実際にキャンプで遊んだ方や年末年始のお休みで楽しむ用に購入した方も!
【犯人は踊る】はキャンプにぴったりのボードゲーム! 子どもから大人までみんなで盛り上がれる!
今回は大人気ボードゲーム「犯人は踊る」の遊び方や魅力について解説しました。
子どもから大人までみんなでワイワイ盛り上がることのできるボードゲームで、キャンプでの空き時間にもぴったりです。
ポケットにサッとしまうことのできるコンパクトサイズなのでスペースも取りません。
みなさんもぜひプレイしてみてくださいね!
【犯人は踊る】大人気ボートゲームを開発した「すごろくや」 高円寺と神保町の現在2店舗のみ!
「犯人は踊る」を販売しているすごろくやは、海外製を中心とした近代のボードゲームを500種類以上取り扱い、見て・さわって買える専門販売店。
ショウケースでの展示やサンプルをみることができるので、きっとお気に入りのボードゲームが見つかるあるはず!
「すごろくや」店舗①:高円寺
JR高円寺駅 (JR中央線・総武線、地下鉄東西線) 北口から1分前後。
新高円寺駅 (東京メトロ丸の内線 M-3) 北へ徒歩13分。
「すごろくや」店舗②:神保町店
神保町駅 (三田線、新宿線、半蔵門線) A6出口から徒歩1分。
九段下駅 (新宿線、半蔵門線、東西線) 6番出口から徒歩7分。
お茶の水駅 (JR中央線・総武線、丸の内線) 徒歩12分。
【両店舗共通】
営業時間 13:00〜19:00 (緊急事態宣言対応。通常時11:00AM〜夜20:00)
定休日 毎週火曜日(緊急事態宣言対応)、毎週水曜日、年末年始
▼すごろくやの他のボードゲームが気になった方は、こちらもおすすめ!
すずめ雀
ナンジャモンジャ シロ
国内最大級のボードゲーム専門「すごろくや」で自分のお気に入りボードゲームを見つけてくださいね!