mottecoの「甘いスパイス」:シナモン・ジンジャーがベースの温まるスパイス スイーツや温かい飲み物と相性◎

筆者撮影
motteco「甘いスパイス」は、世界最古と言われるスパイス「シナモン」をはじめ、リラックス効果が期待される「カルダモン」や「クローブ」、体を温めてくれる「ジンジャー」をブレンドしたちょっぴり大人な甘いスパイス。
絶妙な甘さで、シナモン好きさんは1度使ったらやみつきになってしまう味わいです!
アイスにかけてもよし、ミルクティーやホットワインに入れてもよしなので、アウトドアシーンのみならず家庭でも大活躍してくれます!
・motteco 甘いスパイス
【mottecoの甘いスパイスを使ったレシピ1】市販のミルクティーに入れるだけ!簡単ホットチャイ

筆者撮影
【材料】
- 午後の紅茶(一番相性が良かったです!)
- motteco 甘いスパイス

筆者撮影
【mottecoの甘いスパイスを使ったホットチャイの作り方】
- 午後の紅茶を温め、お好きな量のmotteco甘いスパイスを混ぜ合わせたら完成です!

筆者撮影
【mottecoの甘いスパイスを使ったレシピ2】スキレットでシナモン香る本格焼きリンゴ

筆者撮影
【材料】
- りんご:1つ
- バター:お好みの量
- motteco甘いスパイス:お好みの量

筆者撮影
【焼きリンゴの作り方】
- りんごをスライスします。

筆者撮影
2.温めたスキレットにバターを入れ、りんごを焼いていきます。
3.りんごに火が通ってきたらmotteco甘いスパイスを入れ、弱火にしてアルミなどで蓋をします。
4.5分ほど熱したら完成!さらにシナモン感を強たい方は追加でスパイスをかけても良いです!
▼おすすめスキレット
▼おすすめのカセットコンロ
【mottecoの甘いスパイスを使ったレシピ3】スティックパンを使った簡単シナモンメルツ

筆者撮影
【材料】
- スティックパン:お好みの量
- マーガリン:お好みの量
- 牛乳:パンが浸るくらい
- motteco甘いスパイス:お好みの量

筆者撮影
【シナモンメルツの作り方】
1.スティックパンを一口サイズにちぎり、5分ほど牛乳に浸しておきます。(甘さを強めたい方はここで砂糖もつけておきます!)

筆者撮影
2.温めたスキレットにマーガリンを入れ、中火で浸したパンを焼いていきます。
3.両面こんがり焼き上げ、motteco甘いスパイスをお好きなだけかけて完成です!
「motteco」の万能スパイスなら簡単にキャンプ飯の幅が広がる いつものキャンプに可愛いスパイスを持ってこ!

筆者撮影
motteco鉄板スパイス、甘いスパイスそれぞれとっても優秀なスパイス!いつものキャンプ飯にmottecoアレンジを加えることでキャンプがもっと楽しくなること間違いなし!
可愛いパッケージなので、スパイスBOXを華やかにしてくれます。ぜひ参考にしてみてください!