皆々様、戦の支度はよろしいか? くれぐれも油断めさるなよ! …今回勝手に戦国時代とコラボして盛り上がっているくにぱぐです。「戦国時代とコラボ」とはどういうことかと言うと、ズバリ、戦国時代に武将が食べた食事をキャンプで使えないか? というアイデアを実践してみた結果、となります。かなりイロモノなネタではありますが、結論としてキャンプで出がちな冷やごはんを美味しく食べられましたし、活用術も意外にたくさん生まれたので、興味があったら参考になさってみてください。今回、若干読み物的な部分も長くなっていますが、ご容赦を。それでは、出陣じゃ~!

戦国時代は保存食・携行食の宝庫。どれもこれもキャンプで活用できそう!

画像: 戦国時代は保存食・携行食の宝庫。どれもこれもキャンプで活用できそう!

戦国時代は今よりも食品の保存事情が大変な時代です。

言うまでもなく冷蔵庫などはありませんから、すべての食品を常温で保存しておかないといけません。

その上、合戦ともなれば時に数か月にも及びますので、なるべく軽く、携行しやすい食品が好まれました。

と、ここまで書くとキャンパーの皆さんは「俺もだよ!」と思うかもしれませんね。

頼れる相棒はせいぜい数十リットルのクーラーボックスのみ。

それで数日過ごすのですから、戦国武将とキャンパーは、実は食に対して共通の課題を抱えているのです。

ちなみに戦国時代で好まれた保存食としては、有名なところで「糒(ほしいい)」という、乾燥させたごはんがあります。

これは今日キャンプで使う人もいる「アルファ米」に近いもので、水やお湯でもどして食べます。

また、乾燥食品としては、「芋がら」という、芋の茎の部分を乾燥させ、それを編み上げてロープ状にしたものもありました。食べる時は必要なだけ切り出して、煮るなどして食べたわけです。

他にも、梅干しや干し魚、干し柿などが好まれました。

梅干しは、「見るだけで唾を湧かせて渇きを鎮める」なんていう効果もあったようです。

こうして見ると、今のキャンプでも役立ちそうなものがなかなかある気がしますね。

織田信長が好んだ「湯漬け」をキャンプ飯にアレンジ!

画像: 織田信長が好んだ「湯漬け」をキャンプ飯にアレンジ!

今回、そんな戦国時代メシの中で取り上げてみたのが「湯漬け」です。

湯漬けとは、お茶漬けの前身で、そのものズバリ、ごはんにお湯をかけて食べたもの。

いかんせん味気なさそうですが、戦国武将はこれに、お新香や調味料を加えて味を変えながら食したようです。

湯漬けが生まれた背景は、前述の「保存食」と同じです。

当時は炊いてしまったお米は、そのままおひつの中で冷めるに任せるしかなく、冷めきったお米を美味しく食べるための工夫だったようです。

特に当時は玄米ですから、冷めたごはんはそのままだと硬くて食べるのも大変でしたので、湯漬けは身分の上下を問わず、かなりポピュラーな食べ方だったようです。

例えば、将軍の足利義政は、昆布や椎茸で出汁を取った湯を、水で洗ったごはんにかけて食べる、今で言う出汁茶漬けを特に好んだそうです。

織田信長も湯漬けを好んで食べており、有名な桶狭間の戦いの前にも立ったまま湯漬けを掻き込んだ、という説があります。

信長は尾張国、今でいう愛知県西部の出身であり、京風の薄い味付けは好みではなかったそうです。

なので、湯漬けの付け合わせは八丁味噌であったろう、などという想像を働かせ、保存性を高めた焼き味噌ベースの湯漬けを作成してみました。

この焼き味噌、実にいろいろと使い道があります。

戦国時代のように、キャンプで出がちな冷めたお米を湯漬けで食べてもよし、焼きおにぎりにしてもよし、うどんに入れれば煮込みうどん風になりますし、お湯で溶くだけで味噌汁になるという便利さです。

キャンプにあるととても便利な調味料になりました。

湯漬け用焼き味噌の食材と作り方

湯漬け用焼き味噌の食材(数十回分)

画像: 湯漬け用焼き味噌の食材(数十回分)
  • 八丁味噌 …200g
  • 砂糖 …大さじ2
  • 刻みネギ …15g
  • チューブ生姜 …5cm
  • チューブニンニク …5cm
  • 酒 …大さじ2
  • ごま油 …大さじ3
  • 大葉(刻む) …3枚
  • ほんだし …小さじ3
  • ほりにしスパイス …小さじ2
  • 一味 …少々
  • 白ごま …大さじ2

織田信長の地元である愛知県地方では定番の八丁味噌を使用します。

実際どんな味噌でも平気ですが、雰囲気は出るかと思います。

あとは比較的インスピレーションで作りましたが、今回は「ほりにしスパイス」を導入しました。
ほりにしスパイスはいつも私が使用する黒瀬スパイスとは異なり、若干柑橘系の香りがあります。これが味噌によく合うのです。

画像1: 【冷や飯活用テクニック】キャンプメシで戦国時代の食事を楽しむ!? 湯漬け用焼き味噌レシピ
アウトドアスパイス 「ほりにし」 【アウトドア/キャンプ/BBQ/調味料/料理】 . .
サイズ・寸法(縦):5.5cm
サイズ・寸法(横):5.5cm
サイズ・寸法(奥行):13cm
¥1,300 (¥13 / g)
2020-11-20 0:05

湯漬け用焼き味噌の調理に必要な道具

  • 木べら

これといってキャンプ道具として必要なものは存在しません。

家庭のガスコンロで至って普通の調理をする感じです。

This article is a sponsored article by
''.