【初心者必見】登山歴3年の筆者が日帰り登山の持ち物を紹介 ザック・服装・小物まで

2020.07.28 投稿

【初心者必見】登山歴3年の筆者が日帰り登山の持ち物を紹介 ザック・服装・小物まで

りょうた

りょうた

日帰り登山の持ち物9:ザックの他にサコッシュも! すぐに取り出したい荷物や小物を入れるのに◎

(筆者撮影)

首から下げておくと便利なサコッシュ。ぼくが使用しているのが、グラナイトギアのハイカーサチェルです。

ポケットが分かれているので、モノを入れ分けできます。

中にはカメラのレンズキャップ、地形図、携帯電話、行動食などをいつも入れています。

GRANITEGEAR(グラナイトギア) ハイカーサチェル 2210900101
【カラー】ブラック、ホワイト、レモンライム/ホワイト、レモンライム/ブラック、オレンジ/マリブ、ホワイト/レッド/マリブ
【サイズ】20×17.5×4cm
【重量】65g
【素材】30Dシルナイロンコーデュラ
¥4,400
2020-07-20 18:36

サコッシュに引っ掛けているのが、次にご紹介するエヌリットの速乾性タオルです。

日帰り登山の持ち物10:登山で気軽に使える速乾性タオル N・rit「カンパックタオル」はコスパも◎

(筆者撮影)

軽量コンパクトになる速乾性タオル。

すぐに乾いてくれるので、気軽に使えるのがおすすめポイントです。

タオルと収納部分を切り離すこともできます。1,000円程度で購入でき、コスパが◎。

【エントリーで最大P21倍】N・rit カンパックタオル S カラー:550グリーン エヌ・リット
●メーカー名:N・rit●商品名:カンパックタオル S●カラー:550グリーン・カラー:190ブラックはこちら・カラー:227ピンクはこちら・カラー:330イエローはこちら・カラー:335オレンジはこちら・カラー:660ブルーはこちらメーカー品番:1610109550JANコード:8809132936063●素材ポリエステル85%、ナイロン15%●サイズ30×30cm●重量約16g●備考超極細なウルトラマイクロファイバーを使用した、コンパクトでユニークな吸水速乾タオルです。収納ポーチはキーカラビナ付きで携行に便利です。●写真注意※画像はイメージです。●修理について当店でアウトドア用品をご…
¥ 642
2020-07-20 18:44

日帰り登山の持ち物11:もしもの時に備えて常備薬も! 夏場の登山は紫外線対策も装備すると安心

(筆者撮影)

常備薬として、自宅に置いてある薬を持っていきます。使用頻度はそれほど高くはありませんが、備えあれば憂いなしです。

ぼくは3000m級の山に行くと、必ずと言っていいほど軽度の高山病になってしまう体質なので、頭痛薬の使用頻度が高いですね。痛みは完全には治りませんが、ずいぶんラクになります。

また夏場は紫外線が強いです。過去に痛い思いをした経験があるので、山では日焼け止めを塗るように心がけています。

筆者の登山時の服装もご紹介! 
前のページ 次のページ
1 2 3 4 5

特集