キャンパーさんたちの間でキャンプアイテムを入れるBOXとして、よく使われている「トランクカーゴ」。テーブルにカスタマイズされているものはよく見かけますね。インスタグラムで活躍中のMilrecCampさんはなんと70Lタイプを椅子・ソファー・テーブルと3WAYの使い方ができるようにDIYしちゃいました。今回はMilrecCampさんご協力のもと大公開しちゃいます。

【トランクカーゴカスタムDIY 手順③:台木を取り付ける】背もたれの支柱の位置を決める作業

用意した台木をトランクカーゴに取り付けます。

画像11: (MilrecCamp撮影)

(MilrecCamp撮影)

3本の台木をトランクカーゴ蓋裏の碁盤の目の部分に合わせてはめ込みます。

画像12: (MilrecCamp撮影)

(MilrecCamp撮影)

支柱に接続する台木を蝶ネジの持ち手が内側になるように両端に。この位置に合わせて背もたれの支柱の位置が決まり、それに合わせて背もたれと支柱を接続する穴を背もたれ背面に開け鬼目ナットを挿入する。真ん中には何も加工していない台木をはめる。

【トランクカーゴカスタム DIY手順④:背もたれに支柱を固定】計4箇所をボルトでしっかり留める

背もたれに支柱を取り付けます。

画像13: (MilrecCamp撮影)

(MilrecCamp撮影)

画像14: (MilrecCamp撮影)

(MilrecCamp撮影)

台木に合わせて、背もたれ裏面に開けた穴に鬼ナットを埋め込む。(左右各2箇所計4箇所)同様に開けた支柱の穴に蝶ネジボルトで背もたれに支柱を固定。

【トランクカーゴカスタムDIY 手順⑤:台木と支柱を接続】背もたれの角度を決める重要な作業!

一番のPOINTとなる作業です。これで背もたれの角度が決まりますので重要ですよ♪

画像15: (MilrecCamp撮影)

(MilrecCamp撮影)

①背もたれを好みの角度に合わせた状態で、接続部分の穴位置を決める。

②支柱が内側、台木が外側になるようにセットして、内側からボルト→ワッシャー→台木→ワッシャー2枚→支柱→ワッシャー→蝶ナットの順にはめる。中のワッシャーはL字金具分の厚みに合わせて2枚にしています。

画像16: (MilrecCamp撮影)

(MilrecCamp撮影)

③②が終わると台木と背もたれの接続は完了ですが、背もたれが前後に固定できていません。そこで台木側にストッパーを支柱の後ろ側に入れて、背もたれを固定します。(前側に倒れる方には固定されませんが、トランクカーゴの碁盤の目の部分にガードされて、前側に倒れる事はありません。)背もたれの角度を見ながら、台木側にストッパー(蝶ネジボルト)が入る穴位置を決め、そこに鬼目ナットを埋め込みます。

④埋め込んだ鬼目ナットにストッパーとなる蝶ネジボルトを入れます。※このストッパーの位置で背もたれの角度が決まるので、ストッパーの穴位置は注意しましょう。

画像17: (MilrecCamp撮影)

(MilrecCamp撮影)

⑤台木と背もたれの接続、ストッパーの差し込みが終わったら、台木を再度トランクカーゴ蓋裏にはめ込みます。多少歪みが生じている場合があるので、しっかりと力を入れて碁盤の目の部分に差し込みます。

This article is a sponsored article by
''.