炉端焼き器があれば! 自宅でも炉端焼きが楽しめる 網焼きも串焼きも◎ イワタニ炉端焼き器をレビュー!
炉端焼き器は? カセットガスを使った「炉端焼き器炙りや」 イワタニ製がおすすめ
こちらがIwatani(岩谷産業株式会社)さんの『炉端焼き器 炙りや』です。
ガスの炎で輻射板を赤熱させ、輻射板から放射される輻射熱で焼くため、むらなくおいしく焼き上げます。多様な料理に使われることを想定してボンベおよび卓上面に加わる熱を抑制する構造をとっています。
本体サイズ:幅409×奥行214×高さ134mm/商品重量:約2.4kg/カラー:メタリックブラウン/材質:[本体] 鋼板 (粉体塗装)、[焼網] ステンレス、[串焼きステー] スチール (メッキ加工)、[汁受...
見た目は、というとこんな感じです。
炉端焼き器を使った網焼きはもちろん! 串焼きも楽しめる!
この商品の魅力的なところは単に網焼きだけではなく両サイド(写真でいうと網部分の上下)にある串置きを上に起こすと串焼きが楽しめるところなんです。
使い方も簡単!
汁受けトレーに水を入れてカセットガスをセットしてつまみを回すだけ。火力調節も楽々です。
自宅で串焼きや焼き鳥が楽しめるなんて最高ですよね~♪
と、いうわけで早速始めていきたいと思います。
【自宅で炉端焼き準備編】食材の下ごしらえからスタート 晩酌に合う炉端焼き食材をチョイス!
今回は自宅BBQを楽しみながら晩酌したいと思うので、お酒に合いそうな海鮮食材と安くて美味しい鶏肉を用意しました。
【炉端焼きに合う食材①】海鮮食材「カマスの干物」「ホンビノス貝」「アシアカエビ」
それではまずは海鮮からです。
まず、選んだのはカマスの干物とホンビノス貝。
こちらはこのまま網に置いて焼くことができるので特に下ごしらえはなく準備完了!
※1個200gの特大サイズは手に持ってもずっしりくる重さで、バーベキューでも一際目立つメイン食材に!
※直火で焼いての【浜焼き】はもちろん、お汁にしてもしっかりとした出汁が出るので味わい深い美味しさにも!
※オススメの調理法としては、【ホイル焼き】!ヨルタモリでもはまぐりで調理していましたがホンビノスでも美味!ホイルにくるんで直火で蒸気が出るまで一気に蒸し焼きにすると美味しさがギュッと詰まった味わいに!
※産地 国産【千葉他)海水に入れて活かし込みした状態での発送です。届きまし...
そして海鮮焼きといえばエビが欲しくなりますよね。
今回は食べ応えのある大きな『アシアカエビ』を用意しましたよ。
エビは『背わた』と呼ばれる内臓が背中に入っています。そのままでも食べられない事もないのですが、シャリシャリとした嫌な食感があるのでより美味しく頂くには取り除いた方が良いです。
ここではエビの下ごしらえの手順をご説明します。
簡単に背わたを取り除く方法も紹介しますよ。
①竹串を用意します。
✅【折れにくい】串部が丈夫で、硬い食材には折れにくく、持ち部ばしっかりしているので刺しやすいです。小さい材料もスムーズに刺しやすい丸串です。
✅【安全・安心】 竹串は直接口に入る物に触れますので、原材料、製造、加工の全ての段階で、有害な化学薬品、添加物は一切使用しておりません。バーベキュー用はもちろん飲食店・ホームパーティー・飲食店・業務用など場合にもおすすめ!
✅【環境に優しい】 竹は最小限の土地で繰り返し...
②写真のあたり(身の中央、横側)にグサッと竹串を刺して背中方向(画像右方向)に引っ張ります。
③そうすると、写真のように黒い紐状のものが出てきます。これが『背わた』なのであとは指で引っ張り取り除くだけで背わたの除去は完了です。
④背わたを取り除いたら、エビが焼いている間に反ってしまわないよう串打ちをしていきます。写真のように尾っぽの付け根から刺すとやりやすいですよ。
⑤串打ちが終わったら塩を軽く振って準備完了!
【炉端焼きに合う食材②】炉端焼きにもBBQにもおすすめ! 「せせり」「肩小肉」 リーズナブルで美味しい鶏肉
次は鶏肉の準備に取り掛かりたいと思います。
今回用意した部位はこの2つ
・せせり
・肩小肉
どちらもリーズナブルな上にとても美味しい部位で、お酒にもよく合います。
せっかくなので贅沢に串打ちしてみようと思います。
肉密度高め!少しブラックペッパーも振り掛けてみました。
正直焼き鳥経験がないので物凄く適当にやってしまいました(笑)
そして、これが後に悲劇を生むこととなります。