最近の100均ではDIY関連商品に力を入れている所が多く、木材やDIY小物など様々な種類が揃っています。そこで今回は、100均の材料だけで作ることができる「キッチンラック」をDIYしてみました!写真付きで手順をご説明しますので、ぜひ参考にしてみてください。

【100均DIY食器棚の作り方①】自作キッチンラックの大きさは? 組み立てるパーツで決めよう

まず組み立てるパーツをご紹介します。

全部で6種類のパーツで成り立っています。

【ダイソーの木材から取るパーツ】

  1. 扉(ウッドフレーム)
  2. 側板×2
  3. 底板
  4. 天板
  5. 背板×2
  6. 中板

寸法は下記の写真の通りです。

画像1: 筆者caDIY3Dで作成 cadiy3d.com

筆者caDIY3Dで作成

cadiy3d.com
画像2: 筆者caDIY3Dで作成 cadiy3d.com

筆者caDIY3Dで作成

cadiy3d.com

上で紹介した図面はcaDIY3Dというソフトで作成しています。DIYするのにとっても便利なソフトです。

ちなみに今回は、扉に使うウッドフレームに合わせてキッチンラックの大きさを決めています。ウッドフレームのサイズが違うと、キッチンラックの大きさも変わるのでご注意を!

はじめに、ウッドフレームを分解します。

ウッドフレームの台紙を取り、ドライバーを使って台紙押さえも取ってしまいます。

画像: 筆者撮影 台紙と台紙押さえを取ります

筆者撮影 台紙と台紙押さえを取ります

フレームと透明フィルムだけを残しておきましょう。

画像: 筆者撮影 フレームと透明フィルムだけ残します

筆者撮影 フレームと透明フィルムだけ残します

【100均DIY食器棚の作り方②】キッチンラックのパーツを木材から! カットする板に線を引こう!

続いては、キッチンラックのパーツを、木材から切り出します。

画像3: 筆者撮影

筆者撮影

画像4: 筆者撮影

筆者撮影

画像5: 筆者撮影

筆者撮影

カットする線を鉛筆で引いたら、のこぎりで切っていきます。

【100均DIY食器棚の作り方③】クランプあれば良し 板を切る&塗装をしよう 塗装するとオシャレ感アップ!

ここであると便利なのがクランプです。板をがっちりと固定することができるので、手で押さえなくても動きません。100均でも購入できるので持っておくと便利ですよ。

画像: 筆者撮影 クランプで板を固定した様子

筆者撮影 クランプで板を固定した様子

画像5: 【100均DIYで作る食器棚】100均アイテムでキッチン棚を手作りしよう! キッチンラックで小物をおしゃれに飾ろう!
新潟精機 LG TOOL スプリングクランプ 150mm CL-150S2 2個入
サイズ:全長155×全幅92×厚さ30mm
最大口幅:50mm
質量:175g
用途:切断、接着、釘打ちの際の材料の固定
仕様:先端・グリップ・樹脂コーディング
入数:2個
¥924
2020-04-24 15:29

また、のこぎりで切るときのポイントは、写真の様に板の手前から切ること

画像: 筆者撮影 のこぎりは手前から切るのがポイント

筆者撮影 のこぎりは手前から切るのがポイント

手前から切ると切りやすい&まっすぐ切ることができます。

のこぎりは引くときに材料に力をかけて切るため、下方向に力がかかる方が切りやすいです。

すべての材料を切ったら、切り口や角、毛羽立っているところをやすりで落とします。

画像: 筆者撮影 やすりがけで整えます

筆者撮影 やすりがけで整えます

やすりがけをしておくと、手触りや塗装の仕上がりがよくなります。

画像6: 筆者撮影

筆者撮影

やすりがけが終わったら、次は塗装です。

切った木材とウッドフレームも塗装します。今回私はアンティークワックスを塗りました。

画像7: 筆者撮影

筆者撮影

画像6: 【100均DIYで作る食器棚】100均アイテムでキッチン棚を手作りしよう! キッチンラックで小物をおしゃれに飾ろう!
ターナー色彩 アンティークワックス ウォルナット AW120004
内容量:約120g
品名:木部用ワックス
用途:無塗装木部の着色とつや出し
種類:油性
¥1,345
2020-04-24 15:24

お好みでブライワックス水性塗料を塗ってみてもいいですね。

塗装すると一気に雰囲気が変わります。

画像: 筆者撮影 アンティークワックスを塗装した板

筆者撮影 アンティークワックスを塗装した板

This article is a sponsored article by
''.