アレンジレシピはパスタがおすすめ! トマト鍋に入れて茹でるだけ! 洗い物が少なくソロキャンプにも
トマト鍋のしめに食べたい人気具材を使ったアレンジレシピは、トマトパスタもおすすめです。
パスタは茹でずに、トマト鍋へ直接入れて作れます(トマト鍋がある程度残っている場合)。もうトマト鍋がほとんど残っていないときは、パスタの上へ盛り付ける形に変更しましょう。
【材料(1人分)】
- トマト鍋:1人分
- パスタ:100g
【作り方】
- パスタをトマト鍋へ入れて適当な硬さになるまで火を通します。
- 火が通れば出来上がりです。
パスタだけを別で茹でるなら、鍋に水をたっぷり入れて好みの硬さになるまで茹でます。茹で上がったら水気を切ってお皿へ。
その上にトマト鍋を盛り付けて完成です。
パスタは「早ゆで3分スパゲティ」がおすすめ。
茹で上がりが早いので、すぐ作りたいときやしめに追加してすぐに食べたいときに使いやすいです。
トマト鍋はソロキャンプでも作りやすい人気レシピ! 具材は前もって準備しておくのがおすすめ!

筆者撮影
トマト鍋はソロキャンプでも作りやすいレシピで、しめのアレンジも簡単にできます。トマト鍋をキャンプ場で作る場合は、材料は前もって下ごしらえしたものを持っていくのがおすすめ。しめのレシピはトマトリゾットやトマトパスタが人気です。トマトピューレならトマト缶ほど荷物にもなりにくいので、ぜひ活用してキャンプで作ってみてくださいね。