街中で車輪の小さな自転車を見かけることはありませんか? それは「ミニベロ」と呼ばれ、ホイールの小径が8インチから20インチほどのものが分類されます。長距離を走るにはあまり向いていませんが、街中のちょい乗りには取り回しが良いため便利で人気です。「なるべく安くて軽量モデルが欲しい」という方も多いはず。そこでこれから購入する人向けにおすすめミニベロをご紹介します。

【小型大人用自転車「ミニベロ」のメリット】 軽量&小回り抜群&おしゃれなだから街中用におすすめ

画像: 【小型大人用自転車「ミニベロ」のメリット】 軽量&小回り抜群&おしゃれなだから街中用におすすめ

前述したように、ホイールが20インチ以下のミニベロは「ミニ」という名前の通り、小型の大人用自転車です。まずはミニベロの特徴をメリットを挙げながら解説します。

メリット1 ~コンパクトなサイズ~

ミニベロは折りたたみ式のタイプもあり、他の自転車よりも圧倒的にコンパクトであることがメリットです。自転車置き場のないマンションやアパートの方でも玄関先などに置くことも出来ますし、車に積んで旅行先でサイクリングなんてことも気軽に出来るサイズ感です。

画像: メリット1 ~コンパクトなサイズ~

メリット2 ~小回り抜群&漕ぎだし楽々~

ホイールが小さいため、ハンドリングがしやすく小回りがきく自転車です。また、タイヤが小さいことで、停止状態からの漕ぎだしが楽に出来ます。そのため曲がることが多く、信号などで停止&発進を繰り返す街乗りにはぴったりの自転車と言えます。

メリット3 ~おしゃれなデザイン~

ミニベロはカラーリングが豊富で、デザイン性が高いモデルが多く、街中でおしゃれに乗りこなしたい方にはおすすめです。

Twitter: @HELL_HOUND_No9 tweet

twitter.com

【ミニベロのデメリット】 長距離には不向き、軽量ではないモデルもあるので重さに注意が必要

次に意外と見落としがちなデメリットについて説明します。

デメリット1 ~長距離には不向き~

ホイールが小さいミニベロは地面の凹凸の衝撃が体に伝わりやすく、振動や衝撃で疲弊しやすいデメリットがあります。街中のちょい乗りでは気にならなくても、ずっと乗っていると衝撃に耐える体が疲れるため、長距離にはあまり向いていないと言えます。

Twitter: @maekawasunao tweet

twitter.com

デメリット2 ~小さい=軽いとは限らない~

その小さなフォルムからとても軽いイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、強度を保つために10~13kgくらいの重量モデルも多く、クロスバイクやロードバイクと同じくらいの重さがあります。

ものによっては、ミニベロより大きなロードバイクの方が軽いケースも多々ありますので、フレームなど材質も考えながら軽量モデルを選ぶことになります。

デメリット3 〜修理・メンテナンスのハードルがやや高め〜

ミニベロの対応部品がお店にない可能性もあるため、何かトラブルが発生して駆け込んだお店で助けてもらえない場合があります。

「もしもの時」に頼れるお店を探しておくことをおすすめします。

また、ミニベロはタイヤ&ホイール周りの消耗・劣化が早いので、一般的な自転車よりタイヤの消耗交換やメンテナンスの頻度が高くなります。

This article is a sponsored article by
''.