【スモア作り方】キャンプで定番スモアはマシュマロとクラッカーでできる簡単スイーツ!

2019.11.27 投稿

【スモア作り方】キャンプで定番スモアはマシュマロとクラッカーでできる簡単スイーツ!

舟津カナ

舟津カナ

スモアのアレンジレシピをご紹介

筆者撮影

スモアは子供向けのキャンプスイーツのイメージがありますが、アレンジ次第で大人のお酒のおつまみにもなります。

アレンジスモア1:ハニーベーコン・スモア

筆者撮影

ハニーベーコンスモアの作り方:ベーコンにハチミツを塗って、こんがりレンジもしくはオーブンで焼く。焼きあがったら熱を冷まし、グラハムクラッカーにチョコレート、ベーコン、焼いたマシュマロを挟めば出来上がり!

アレンジスモア2:ポテトチップス・スモア

筆者撮影

ポテトチップススモア作り方:味があまりついていない塩味のポテトチップス、チョコレート、焼いたマシュマロをグラハムクラッカーに挟む。

アレンジスモア3:ライスクラッカー・スモア

筆者撮影

ライスクラッカー作り方:グラハムクラッカーの代わりにライスクラッカーを使い、チョコレートと焼いたマシュマロをそれに挟む。

アレンジスモア4:バナナ・スモア

筆者撮影

バナナスモア作り方:通常のスモアにバナナを入れる。バナナのほかに、ストロベリーやブルーベリーを好みで入れてもOK。シャンパンや食後のデザート酒と合わせるのがおすすめ。

筆者撮影

家でおつまみとして作る場合は、マシュマロはまるまる1つを1つのスモアに使用するのではなく、1/2もしくは1/4にカットして使用すると、甘みが抑えられ、大人向けになります。また、見た目もカットしたほうがマシュマロが飛び出ず、挟みやすく、写真映えもします。

家庭で気軽にスモアが楽しめる専用ギアもあります!スモアメーカー CLV-338
定格電圧:AC100V
定格周波数:50/60Hz
消費電力:270W
コード長:約1.0m
本体サイズ :307×120×307mm
¥ 1,980
2019-11-14 10:32
次ページではあまりがちで長期保存できないマシュマロの活用術を紹介!
前のページ 次のページ
1 2 3 4

特集