スモアのアレンジレシピをご紹介

筆者撮影
スモアは子供向けのキャンプスイーツのイメージがありますが、アレンジ次第で大人のお酒のおつまみにもなります。
アレンジスモア1:ハニーベーコン・スモア

筆者撮影
ハニーベーコンスモアの作り方:ベーコンにハチミツを塗って、こんがりレンジもしくはオーブンで焼く。焼きあがったら熱を冷まし、グラハムクラッカーにチョコレート、ベーコン、焼いたマシュマロを挟めば出来上がり!
アレンジスモア2:ポテトチップス・スモア

筆者撮影
ポテトチップススモア作り方:味があまりついていない塩味のポテトチップス、チョコレート、焼いたマシュマロをグラハムクラッカーに挟む。
アレンジスモア3:ライスクラッカー・スモア

筆者撮影
ライスクラッカー作り方:グラハムクラッカーの代わりにライスクラッカーを使い、チョコレートと焼いたマシュマロをそれに挟む。
アレンジスモア4:バナナ・スモア

筆者撮影
バナナスモア作り方:通常のスモアにバナナを入れる。バナナのほかに、ストロベリーやブルーベリーを好みで入れてもOK。シャンパンや食後のデザート酒と合わせるのがおすすめ。

筆者撮影
家でおつまみとして作る場合は、マシュマロはまるまる1つを1つのスモアに使用するのではなく、1/2もしくは1/4にカットして使用すると、甘みが抑えられ、大人向けになります。また、見た目もカットしたほうがマシュマロが飛び出ず、挟みやすく、写真映えもします。