おすすめツーバーナー3:UNIFLAME(ユニフレーム)・US-1900 ツインバーナー 持ち運びが楽
UNIFLAMEの「US-1900 ツインバーナー」は、重量3.9kgと比較的軽いので持ち運びが苦になりません。使う際もステンレス製の汁受けがついていたり、火力を持続させるためのブースターもあったりと工夫されています。風防が高いとダッチオーブンを乗せるときに安定させにくいですが、この製品の風防は低めに作られており、その問題も解決。最大火力は3,900kcalです。
【スペック】
サイズ:(使用時)54×32.5×29cm(収納時)54×32.5×11.5cm
重量:3.9kg
燃料:ガス式(CB缶)
最大火力:3,900kcal/h×2(プレミアムガスの場合)
おすすめツーバーナー4:SOTO(ソト)・ハイパワー2バーナー ST-525 火力安定が◎
SOTOのツーバーナーでは、「ハイパワー2バーナー ST-525」がおすすめ。ツーバーナーにセットするガスボンベ2本から、燃料を同時に供給できるため強い火力で安定させられるのが特徴です。SOTOのガスボンベ「SOTOレギュラーガスST-700」を使用した時の燃焼時間は約2.5時間に。最大火力は4,800kcal(ST-760使用時)と高いので、火が通りにくい野菜などをじっくり煮込む鍋料理でも利用しやすくなっています。
【スペック】
サイズ:(使用時)61×41×58cm(収納時)58×36×9.5cm
重量:5.1kg
燃料:ガス式(CB缶)
最大火力:4,200kcal/h×2
おすすめツーバーナー5:SOTO(ソト)・レギュレーターツーバーナー CB缶の欠点を克服!
ガス式CB缶だと気温が低い時期は火力が安定しないデメリットがありますが、この「レギュレーターツーバーナー」はそれを解決できます。マイクロレギュレーターが低温時の問題を抑えてくれるからです。火力が低下しにくいので、冬キャンプでの鍋料理の保温にも効果を発揮します。左右についている風防は取り外しが可能なため、汚れたときのお手入れもしやすいですね。
本体サイズ:幅47.3×奥行2.52×高さ14.5cm、重量:2.25kg
発熱量:2.9kW(2,500kcal/h)×2 ※気温25度無風状態で点火後から5分間の燃焼データより算出。
使用燃料:SOTO製品専用容器(ボンベ)(CB缶タイプ)
使用時間:約1.5時間(ST-760 1本使用時)(×2) ※気温25度無風状態で点火後から30分間の燃焼データより算出。
ガス消費量:120g/h ※気温25度無風状態で点火後から30分間の燃焼データより算出。
ゴトク外形…
【スペック】
サイズ:47.3×25.2×14.5cm
重量:2.25kg
燃料:ガス式(CB缶)
最大火力:2,500kcal/h×2
おすすめツーバーナー6:snow peak(スノーピーク)・ギガパワー ツーバーナー液出し 調理が楽チンに
snow peakの「ギガパワー ツーバーナー液出し」は、ガスが液体のまま入っていて、安定した火力で使用できる製品です。凹型バーナーヘッドのおかげで、調理する際のクッカーサイズも選びません。コンロ周りはフッ素加工で汚れにも強いのもポイントです。
【スペック】
サイズ:(風防装着時)56.3×29.3×38.3cm(収納時)50×11×36cm
重量:7.3kg
燃料:ガス式(OD缶)
最大火力:3,000kcal/h×2
おすすめツーバーナー7:PRIMUS(プリムス)・オンジャ ショルダーバッグのように持ち運べる!
PRIMUSの「オンジャ」は、手が塞がっていても持ち運びやすいショルダーバッグ型になる製品。ウッドボードを入れても3.5kgほどですから、そこまで重くありません。加えて、ウッドボードは鍋敷きにも使えます。火口はウィンドスクリーンと一体になっているのも特徴のひとつです。使用する際は、風防を用意することをおすすめします。
【スペック】
サイズ:(収納時)43×14×30cm
重量:3kg+ウッドボード490g
燃料:ガス式(OD缶)
最大火力:3500kcal/h×2
過去の番組ロケで、Instagramで大人気のキャンパー・YURIEさんも使用しています!
おすすめツーバーナー8:キャプテンスタッグ エクスギアガスツーバーナーコンロコンパクトに収納可能
CAPTAIN STAGの「エクスギア ガスツーバーナーコンロ」はコンパクト・軽量が魅力のツーバーナーです。最高出力3,000kcal/hで左右独立のガス式ツーバーナーコンロです。持ち運び・収納がしやすい8センチという薄さにくわえて、使いやすい工夫が盛りだくさんです。
風防を兼ねた取り外れるフードは蓋としての役割を持ちます。そして脚は折りたたみ可能でフラットに本体と離さずに収納することができます。ゴトクが取り外し可能なのでお手入れもしやすいのが嬉しいポイントです。
本体裏側には持ち運びの際に便利なくぼみの取っ手が付いています。ガス開閉のつまみで火力を調整することも可能です。圧電点火装置で簡単に点火できるので初心者さんにもおすすめです。
【スペック】
サイズ:使用時…655×350×500mm(フード使用時)、収納時…530x320x80mm
重量:5kg
燃料:ガス式(OD缶)
最大火力:3,000kcal/h(ガス消費量250g/h×2)