滑りにくい!SNSでも話題になったスリッポンは脱ぎ履き容易でキャンプに最適
CB400 ファイングリップシューズ
こちらの「ファイングリップシューズ」は滑りにくいということで妊婦さんから人気を集め、SNSでも話題となりました。
元々は厨房で履く「コックシューズ」のシリーズで、厨房の油や水でも滑りにくい靴底となっています。滑りやすくなっている雨の日のアウトドアでも安心ですね。
また、脱ぎ履きがしやすいスリッポンは、テントへの出入りなどがあるキャンプでも大活躍間違いなしです。

“焚き火ウェア”として話題となった「綿かぶりヤッケ」!火の粉で穴が開きにくいからキャンプで大活躍
S020A 綿アノラックパーカー
この「綿アノラックパーカー」は、2018年話題になった「綿かぶりヤッケ」が、ワークマンのブランド「FieldCore」でリニューアルしたものです。
「ヤッケ」というのは、フードつきの防風・防水・防寒のための上着で、ウィンドブレーカーのフロントジッパーが下まで無いタイプのカブリものを想像していただけたらわかるかと思います。
「綿かぶりヤッケ」が話題となった理由は、綿100%でできていて、焚き火の火の粉で洋服に穴が開きにくいからなんです。防汚加工もされているのでキャンプにはぴったりです。
数量限定商品で一人1点限りの販売となっていますが、売り切れとなっている店舗もあるのでご注意ください。

無縫製構造のため水やドロ汚れをシャッタアウト! クッション性&ムレにくい
D002 イージス防水メッセンジャーバッグ
このリュックの特徴はなんと言っても「無縫製構造」であることです。外側に縫い目がないため、水や泥汚れをシャットアウトしてくれというスグレモノ。荷物を入れる部分は2カ所あり、上のバックルを開けて取り出すメイン部分が防水となっています。
また、メッシュのクッションが付いているので、重いものを長時間背負っても背中が痛くならないうえ、蒸れにくいこともポイントです。
続々と新製品を発売するワークマン!アウトドアに最適なアイテムがたくさん

機能性の高いアイテムが、一般的なアウトドアメーカーよりもリーズナブルな価格で購入できるワークマン。デザインもシンプルなモノが多く、続々と新商品も発売されるためチェックしながら、自分にぴったりなアイテムを見つけてみてくださね。