こんにちは! 東海地方のアウトドア情報を中心に、記事を書いている「GSD東海編集部」ハマダアヤノです! いまだにとても暑いですね。なんとか少しでもこの暑さを、抑えることはできないかと、今年はハンディ扇風機を購入してみました。実際に、扇風機を使ってみたからこそわかったことや、おすすめの使い方などを今回はご紹介していこうと思います!
街中でみかけるハンディ扇風機! 試してみたら、思った以上に涼しく、快適だった携帯扇風機について
ハンディ扇風機とは、携帯できる小型扇風機のことです。携帯扇風機・手持ち扇風機・ポータブルファンなど様々な呼び方があります。最近街でよく持っている人を見かけるようになりましたが、USBなどで本体に充電して使うことができるので、電源の必要がなく、持ち歩くことができるので非常に便利なアイテムです。家電ショップはもちろん、ホームセンターから100円ショップに至るまで、様々な場所で販売されています。
私も今年の夏は涼しく過ごしたいと思い、購入前にホームセンターにてハンディ扇風機を試してみたところ、風も強く「充分に涼しい」と感じたので購入してきました。
【筆者愛用のハンディ扇風機】Amazonや楽天で購入できる物の中からコンパクトな携帯扇風機を厳選
私が購入したこちらのハンディ扇風機の価格は、税込み1280円。他にもハンディ扇風機の種類はたくさんありましたが、充電方法なども含め、一番コンパクトなこちらのアイテムを選びました。
▼紹介しているアイテムはこちら
たった125gで超軽量 USB充電もでき、清涼感抜群の「ハンディ(携帯)扇風機」を写真で解説
実際にハンディ扇風機を使ってみました。女性の手の大きさに対してこれくらいの大きさです。
大きすぎることもなく、持ち運びがかさばるということもありません。また重さも125gと軽量なので持ちながら歩いていても、まったく苦になりません。
電源ボタンを押すと、羽が動き始めます。風量の調節もこのボタンひとつでできます。1回ボタンを押すと電源がついて弱風→弱中風、次に押すと中くらいの風に、また押すと中強風→強風、最後にもう一度押すと、扇風機がオフになる5段階の風量調整ができるシンプルな操作方法です。
充電はこちらのポートに差し込みUSBケーブルで充電します。1回約2~3時間の充電で約1.5-3.5時間稼働することが可能です。