ポイント3:グランピングの醍醐味豪華なテント 千葉のTHE FARMは小さな子供連れがあると安心なエアコンも完備
今回、次男の誕生日と宿泊日が重なりました。「誕生日だから、ベッドのあるテントに行くよ」と話していたのですが、もう数日前からわくわく。そして、実際にそのテント「ヴィラ」を見ると・・・

筆者撮影:2階建てテラスがある「ヴィラ」
「いつものテントと違う~!すごい~!」とまたまたすごいを頂きました。

筆者撮影:これぞグランピングといったインテリアも必見
テント内には、ダブルサイズのベッドが2つ。これはもうホテルです!ベッドがあるというだけで、子供たちはおおはしゃぎ。

筆者撮影:北欧風の家具類もすてきです
ゆったりとくつろぐスペースもあります。

筆者撮影:この他、反対の棚には鏡や蚊取り線香なども。
電気ポットや電気毛布、タオルに食器、コーヒーなどのお茶類まで完備。
そしてテントにも関わらず、まさかのエアコン付きです。体温調節がうまくできない赤ちゃんや幼児連れでも安心です。

筆者撮影:バーベキューコンロは、着火しやすい炭で初心者でも簡単に火おこし可能
1階のテラスはバーベキュースペース。こちらでおいしい食事を頂きました。虫よけグッズももちろんあります。

筆者撮影:ここでビールを飲んだら最高
2階テラスからは、テントエリアを一望できます。なんてすてきなんでしょう。

筆者撮影:乙女なおもちゃもすきな次男。遊ぶ場が変わると、また新鮮
こんなムーディーなところで、次男はシルバニアファミリーで遊んでいました。階段を昇ったり降りたりと、遊べる場所が広いというのも楽しいポイントのようです。
ポイント4:千葉のTHE FARM は農園リゾートだから野菜の収穫体験が可能 雨のグランピングでもピクルスづくり体験が楽しめる!
農園リゾートという名の通り、場内には野菜収穫ができる畑があります。様々な種類の野菜が栽培されているので、どの季節でもなんらかの野菜が採れます。

筆者撮影:にょきっと生えているズッキーニ
畑を散策していると、ズッキーニを発見!こんなふうに実ができるって知ってましたか?子供と一緒にいろんな野菜のでき方を見るだけで、いい食育になりそうです。
残念ながら雨で今回は野菜収穫体験はできませんでした。前回ハピキャンの取材で訪れた時に収穫しましたが、あれは本当にエンターテイメントですね。土の中からごろっと鮮やかなニンジンが出てきた時の感動。次回は子供にも体験させてあげたいです。

筆者撮影:前回の取材時に収穫したニンジン
ちなみに、雨の場合はピクルス作り体験ができます。THE FARMで採れた野菜を使って、適当なサイズに野菜をカットし、ピクルス液やスパイスを入れて完成です。こちらもいい食育になりますね。