キャンパーの聖地とも呼ばれる静岡県のキャンプ場「ふもとっぱら」にて、8月31日~9月1日に「Feel EARTH 2019 with Jeep Festival」が開催されました。多くのキャンプ関連メーカーが集って盛り上がったイベントの模様と、編集部が注目した参加キャンパーのおしゃれなキャンプサイトも取材してきましたよ!
ふもとっぱらキャンプ場で開催された「Feel EARTH 2019 with Jeep Festival」とは?
今回ハピキャン編集部が訪れた「Feel EARTH 2019」は、『ランドネ』などのアウトドア専門誌を出版する株式会社エイ出版社が主催するイベント。2005年からスタートし、今年でもう14回目の開催なんだとか。
2019年は「Jeep Festival」も共同開催されており、Jeepオーナー専用のフリーサイトがあったり、オフロードでのJeep試乗体験があったりと、さらに盛り上がっておりました!
![](/images/653403004f49a26fe1941ec3dc88837f0e491180_xlarge.jpg)
Photographer吉田 達史
【イベントデータ】
- イベント名:Feel EARTH 2019 with Jeep Festival
- 開催日時:2019年8月31日(土)~9月1日(日)
- 場所:ふもとっぱらキャンプ場
編集部が注目したFeel EARTH 2019 with Jeep Festival のコンテンツをご紹介!
イベントのコンテンツとしては、体験型のアクティビティやワークショップ、キャンプ関連の展示や物販、ライブなどの催し、美味しいものたくさんのフードブースなど見どころ満載。残念ながら全部は取り上げられないので、ハピキャン編集部が特に注目したコンテンツをご紹介します!
Jeepのパワーを体感! Jeepオフロード体験試乗会
やっぱり最初に気になったのは、Jeepのオフロード体験試乗。当日申し込みで誰でも参加できるとあって、ひっきりなしに予約が入っていました。
![](/images/380829da7aee2f277167dce4615fe3f4fe464143_xlarge.jpg)
Photographer吉田 達史
急斜面やデコボコな道を難なく走り抜けるJeepのかっこよさ…。Jeepに乗っている人も、そうでない人も、アウトドア好きにはたまらない体験ですよね。
![](/images/6929f43b69143da9b159a85164235ff56e66a6d7_xlarge.jpg)
Photographer吉田 達史
また、Jeepのグッズ販売も。Tシャツやマグカップ、コンテナボックスなど、キャンプで使いたくなるようなアイテムが満載でした。
![](/images/24346ea1cf6c31ce8a2dcbe65481dd2592e19b40_xlarge.jpg)
Photographer吉田 達史
![](/images/5b2c088f4b9ca5e3dcba01e3acec1759bdf8335d_xlarge.jpg)
Photographer吉田 達史
一部のオリジナルアイテムはJeepオフィシャルストアでも購入できるので、一度のぞいてみてください。
徒歩キャンプ講習!女子ソロキャンパー・こいしゆうかさんのブース
ワークショップの中には、「おぎやはぎのハピキャン(メ~テレ制作)」にも登場予定の女子ソロキャンパー・こいしゆうかさんの講座も!
![](/images/1e6b5cfd9d72c52042764787577a03d09a2ce1d5_xlarge.jpg)
Photographer吉田 達史
※こいしゆうかさん出演の番組ロケ密着記事は、こちらから。
この日は、バックパックで行く徒歩キャンプ講習会を実施されてました。
![](/images/1f8e391e8e2c2e6373e42dd1dd313a0bc01f173c_xlarge.jpg)
Photographer吉田 達史
こいしゆうかさんがデザインした、テンマクデザインの「PANDA TC」も!ずっと入荷待ちでなかなか実物を体感できないモデルなので、実際に見たり触ったりできるのは嬉しいですよね。
![](/images/ff697a71ce85fa345c2a6e5daba24d3bbe3d14b4_xlarge.jpg)
Photographer吉田 達史
つい欲しくなるキャンプギアの物販・展示ブース!
物販・展示のブースも、気になるものがたくさん。例えばこちらは、ハンマーなどのキャンプギアを販売している「neru design works」さん。無骨でかっこいい道具に目を惹かれました。
![](/images/5f98bd08394d16318f4f22c3ade3b3f3b731ab80_xlarge.jpg)
Photographer吉田 達史
![](/images/175dded5d5e636961fa0aa80f3140a05cf67e2f7_xlarge.jpg)
Photographer吉田 達史
ogawaのテントの展示も!設営してあったのは「ロッジT/C」でした。
![](/images/f837ee619db0737c79d89481858bf94a876d6893_xlarge.jpg)
Photographer吉田 達史
他にもNORDISK(ノルディスク)やCAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)などのキャンプメーカーを含め、たくさんのブースが出店していましたよ。
ステージでは、ライブやサンセットヨガの講習も!
メイン会場真ん中に位置するステージでは、音楽ライブやヨガ講習などが催されています。開放的な空間でステージ前で立って観たり、芝生に座ってのんびり観たり、みなさん思い思いの時間を過ごされていました。
![](/images/2f139af44ce104438fda1b0bbc3b12074a02e643_xlarge.jpg)
Photographer吉田 達史
Jeepオーナーフリーサイトに潜入!おしゃれなキャンプサイトに突撃取材
この「Feel EARTH 2019 with Jeep Festival」のエリアは、先にご紹介したブース出展のあるメイン会場のほかに、キャンプやデイキャンプが楽しめるフリーサイトが設けられています。
![](/images/47fc2fab64aa19ece761c4fae407144cc1c79e8b_xlarge.jpg)
Feel EARTH 2019 with Jeep Festival エリアマップ(公式サイトより引用)
www.ei-publishing.co.jp中でも今回は、Jeepオーナーフリーサイトに潜入!気になるキャンパーにお声がけし、キャンプのこだわりなどをインタビューさせていただきました。
![](/images/36dd2522134eedce33e0b746364e9634a77ad31f_xlarge.jpg)
Photographer吉田 達史