\電源&水栓不要/「ギア掃除しなきゃ」「でも面倒」を解決する小型高圧洗浄機がスゴすぎた

キャンプギア

2025.03.26 投稿

2025.03.28 更新

\電源&水栓不要/「ギア掃除しなきゃ」「でも面倒」を解決する小型高圧洗浄機がスゴすぎた

チエ

チエ

オートキャンプや雨キャンプのあと、クルマやギアの汚れを見てうんざりした経験は誰にでもあるはず。「ハピキャンPresents キャンプ大賞2025」の12位にランクインしたのが、そんなお悩みをバシッと解決してくれる、SPICERR『ポケッタブル高圧洗浄機 SWU-1』 。一度使ったら手放せないその魅力を、詳しくレビューしていきます!

※本記事には、プロモーションが含まれています。

電源&水栓不要のハンディ高圧洗浄機

SPICERRの『ポケッタブル高圧洗浄機』を丸太の上に置いた様子
編集部撮影

SPICERR『ポケッタブル高圧洗浄機 SWU-1(以下、SPICERR『ポケッタブル高圧洗浄機』)』 は、電源や水栓ナシで使える高圧洗浄機です。「ハピキャンPresents キャンプ大賞2025」の12位にランクインしたことで、改めてその人気を証明しました。

使い方は簡単。充電した本体にノズルと水が入ったペットボトルを装着し、ボタンを押すだけですぐに使えます。

コンパクトかつ軽量で持ち運びやすいため、キャンプや庭、海など使う場所を選びません

噴射の強さやモードも調整できるため、クルマやギアのお手入れはもちろん、一般的な高圧洗浄機ではパワーが強すぎて難しかったバイクのお手入れや、お花の水やりまで幅広く活躍してくれます。

スペック

  • 製品名:SPICERR ポケッタブル高圧洗浄機 SWU-1
  • 品番:00082784
  • 本体重量:800g
  • 本体サイズ:使用時/約W176×H181×D68mm 、折りたたみ時/約W176×H104×D68mm
  • バッテリーパック:3,000mAh (リチウムイオン電池)
  • 充電時間:約4時間(充電用ACアダプターは同梱されていないため、PSEマークの付いたUSB ACアダプターが別途必要)
  • 充電インターフェイス:USB Type-C(DC5V-2A以下推奨)
  • モーター出力:100W
  • 定格電圧:7.2V
  • 本体防水性能:IPX5相当
  • 圧力(MPa):強/1、中/0.7、弱/0.5
  • 流量(L/h):強/130、中/110、弱/ 90
  • 使用時間(分):14分(強:0°ノズル)〜 30分(弱:シャワーノズル)
  • 作動音量(1m):70dB
  • 内容:本体×1、5in1ジェットノズル×1、洗浄タンクキット×1、給水ホース(5m)×1、ホースクリップ×1、USB Type-Cケーブル×1、ペットボトルコネクター×1
  • 価格:12,980円(税込)

SPICERR『ポケッタブル高圧洗浄機』の推しポイント

実際に使ってみて分かった、SPICERR『ポケッタブル高圧洗浄機』の推しポイントをご紹介します。

コンセント・水栓が不要!

2リットルのペットボトルを装着したSPICERRの『ポケッタブル高圧洗浄機』で水を噴射している様子

SPICERR『ポケッタブル高圧洗浄機』は充電式なので、コンセントが不要。

電源が近くにない場所でも使えるため、テントについた泥汚れや、サンダルについた砂をその場で落とすといった使い方もできます。

SPICERRの『ポケッタブル高圧洗浄機』に水が入った2リットルのペットボトルを装着した様子
Photographer 吉田 達史

さらに、ペットボトルを装着するか、水が入ったバケツにホースをつなげば水栓も不要

なお、装着するペットボトルは2リットルサイズが推奨されています。ボトル外径が27.5mm、ボトル口径25.0mm以外の場合は取付できない場合があるので注意してくださいね。

SPICERRの『ポケッタブル高圧洗浄機』の充電ポート
編集部撮影

バッテリーパックは3000mAhで、充電時間は約4時間、充電インターフェースは「USB Type-C(DC5V-2A以下推奨)」となっています。

充電する際は、持ち手の底面にある防水キャップを開けて充電ケーブルを挿入し、バッテリーランプ3つがすべて点灯すれば充電完了です。

高圧洗浄機とは思えないサイズ感

SPICERRの『ポケッタブル高圧洗浄機』の本体とホースを地面に置いた様子
Photographer 吉田 達史

持ち手を折りたためば、高圧洗浄器とは思えないほどコンパクトになります。

「高圧洗浄機が欲しいけれど、どこにしまう…?」というお悩みもスッキリ解決しますよ。

800gと超軽量で持ち運びやすく、使う人を選ばないのも嬉しいポイント!

折りたたむことで噴射ボタンが隠れ、誤作動を防止するといったメリットもあります。

圧力調整で花の水やりにも◎

SPICERRの『ポケッタブル高圧洗浄機』のノズル
編集部撮影

SPICERR『ポケッタブル高圧洗浄機』は、付属のノズルで「0°」「20°」「20°傾斜」「40°」「シャワー」の5パターンに噴射を調整できます。

SPICERRの『ポケッタブル高圧洗浄機』で水を噴射している様子
Photographer 吉田 達史
SPICERRの『ポケッタブル高圧洗浄機』で水を噴射している様子
Photographer 吉田 達史

さらに、背面のボタンでは圧力を「弱(0.5Mpa)」、「中(0.7Mpa)」、「強(1Mpa)」の3段階に調整可能。

SPICERRの『ポケッタブル高圧洗浄機』の背面ボタン
Photographer 吉田 達史

お花の水やりは「弱」で優しく、網戸はワイドな「40°」で一気に掃除、しつこいタイヤの泥汚れは「強」など、使用シーンに応じた設定にできるのです!

使用時間は、14分(強:0°ノズル)〜30分(弱:シャワーノズル)と設定により異なりますが、申し分ない持続時間ですよ。

静音設計で使う時間帯を選ばない

SPICERRの『ポケッタブル高圧洗浄機』のトリガーボタン
Photographer 吉田 達史

高圧洗浄機と聞くと「音がうるさいのでは…?」と心配になる人もいるかもしれません。

SPICERR『ポケッタブル高圧洗浄機』の動作音は、一般的なドライヤー(80db)よりも低い70db。

使う時間帯を制限されにくく、幅広いシーンで活用できます。

SPICERR『ポケッタブル高圧洗浄機』は、こんなシーンで活躍!

ここでは、SPICERR『ポケッタブル高圧洗浄機』がどんなシーンで活躍するか、ご紹介します。

キャンプギアのお手入れ

SPICERRの『ポケッタブル高圧洗浄機』を手に持っている様子
編集部撮影

キャンプ場から撤収する際に、テーブルやチェアの脚の汚れをSPICERR『ポケッタブル高圧洗浄機』で軽く落としておけば、次回のキャンプで気持ちよく使えます!

お手入れすることでサビや劣化からギアを守り、ギアを長持ちさせることにもつながります。

帰宅してからまとめてギアをお手入れするときにも重宝しますよ。

クルマのお手入れ

オートキャンプでは泥や砂で車が汚れるのは避けられません。

特にタイヤ回りはお手入れしにくいですが、SPICERR『ポケッタブル高圧洗浄機』ならお手のもの。

ノズルを付けても大きすぎないサイズ感なので、マンションの共用スペースで洗車しやすいのもポイントです。

バイクのお手入れ

SPICERR『ポケッタブル高圧洗浄機』は、「バイクに使える洗浄機が欲しい」という要望から生まれました。

一般的な高圧洗浄機だとパワーが強すぎて、バイクの露出しているパーツや部品などにダメージを与える恐れがあり使えないというのが定説でした。

圧力を調整できるSPICERR『ポケッタブル高圧洗浄機』であれば、大切なバイクもより丁寧にお手入れできます。

自転車のお手入れ

自転車は車輪回りなど、細かくて掃除しにくいパーツも多いですよね。

SPICERR『ポケッタブル高圧洗浄機』があれば、レジャーはもちろん、通勤通学などで使っている、家族みんなの自転車をキレイにお手入れできます。

海水浴など海のレジャーに

海のレジャーでは浮き輪やサンダルなどに砂が付いて、そのままクルマに積むと車内が大変なことに…!

SPICERR『ポケッタブル高圧洗浄機』があれば、クルマに積む前に砂を落とせるので、掃除の手間が一気に省けますよ。

毎日のお掃除に

SPICERR『ポケッタブル高圧洗浄機』は、毎日のお掃除でも大活躍。

網戸やベランダ、玄関ポーチやベビーカーの足回りなど、掃除しにくい場所も短時間でキレイになります。

植栽の水やりに

SPICERR『ポケッタブル高圧洗浄機』は圧力を調整できるので、「弱」モードで植栽の水やりもOK。

ジョウロが不要になるため、ベランダやお庭もスッキリします!

SPICERR『ポケッタブル高圧洗浄機』でキャンプギアをお手入れして長く使おう!

SPICERRの『ポケッタブル高圧洗浄機』で水を噴射している様子
Photographer 吉田 達史

SPICERR『ポケッタブル高圧洗浄機』は、電源や水栓が不要で気軽に使える高圧洗浄機です。

小型なのに機能性もバツグンで、クルマやギアのお手入れ、水やりや日常使いなど多彩なシーンで重宝します。

一度使ったら手放せないSPICERR『ポケッタブル高圧洗浄機』の実力を、実際に確かめてみてはいかがでしょうか?

特集

バイクの関連記事

キャンプギアの関連記事