Home
おぎやはぎのハピキャン
注目ニュース
編集部おすすめ
人気記事
fam_mag
メールマガジン登録
ハピキャンについて
運営会社
プライバシーポリシー
お問い合わせ
利用規約
HOME
おぎやはぎのハピキャン
注目ニュース
編集部おすすめ
人気記事
fam_mag
メルマガ登録
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
もりぞう
@
ハピキャン
2016年くらいからキャンプの魅力にハマっております。家族(妻と娘2人)との宿泊キャンプは年に3回、デイキャンプも年に3回くらいのペースで実施。このアウトドア活動が、いつか災害が発生した時の避難生活等で役立つとも思っており、レジャーとして、また防災訓練としても真剣に取り組んでいるつもりです。
【焚き火料理】ユニフレームのダッチオーブン×キャンピングムーンの五徳の使い方を伝授
五徳 [ ごとく ]とは、そもそもは炭火などの上に設置し鍋ややかんなどを置くために用いられている道具。最近ではキャンプ用品としても注目を集めていますが、実際にどのように使うのが良いのか、面白い使い方は?今回はUNIFLAME(ユニフレーム)の焚き火台とセットにしたちょっぴりお得なCAMPING MOON(キャンピングムーン)五徳の使い方を紹介します。
もりぞう
@
ハピキャン
UNIFLAME
【ダッチオーブンで燻製】ユニフレームのアウトドア万能調理器具「ダッチオーブン」はおすすめ!
「燻製」と聞くと、なんか作るのにハードルの高そうな料理に聞こえる人もいらっしゃると思いますが、いざ作ってみると、少しのコツさえつかめばとても簡単。昨今では燻製用の専用簡易道具セットも販売されていますが、今回はダッチオーブンを使っての燻製の作り方とコツを教えちゃいます。
もりぞう
@
ハピキャン
ダッチオーブン
【串揚げキャンプ】ダッチオーブンを使って「串揚げ祭り」。針金を使ったちょっとした工夫で、キャンプ場での串揚げがもっとやりやすく!
串揚げ屋さんに行くと、木串に刺した好きな肉や野菜を選んで、自分の席で美味しく揚げることができます。この楽しさを、キャンプ場や自分の家で体験できないかなあと思い、自宅のアウトドアグッズを使って串揚げ屋さん体験に挑戦しました。
もりぞう
@
ハピキャン
おうちキャンプ
キャンプ
料理
【車中泊 実体験談】おすすめグッズ5選も! 初めて車中泊をしてみた! この記事を見れば初めての車中泊もバッチリ!
キャンプに初めて車で行って車中泊をしたいという方はこの記事の体験談を読んで知識を蓄えましょう!キャンプではテントやコテージでの宿泊がメインですが、自宅でもできるのが車中泊。初めてのテント泊で寝心地が悪かったりしたときや、テントを持ち込まないデイキャンプ先でちょっと横になりたい時など、車内を一時的な生活空間にしちゃうテクニックをお伝えします。
もりぞう
@
ハピキャン
車中泊
空気入れが快適になるグッズ&コンロの運搬に便利な道具をDIY 自作アイテムでキャンプギアのお悩みを解決!
今回は「DIY!」とまでは言い切れませんが、「空気入れを簡単にする道具」「カセットコンロの簡易ケース」を自作します。試行錯誤を重ね、普段から周りにあるものをうまくカスタマイズして作った便利アイテムです!エアマットやインフレーターマットの空気入れで、いつもご苦労をされていませんか?カセットコンロを持ち運ぶ際にそのまま持っていくか悩みませんか?そんなお悩みを解決する便利道具を手作りしちゃいましょう!
もりぞう
@
ハピキャン
アウトドア用品
【ランタンケースを簡単DIY】持ち運び楽! 人気コールマン286Aのランタンケース
キャンプに行くときはどうしてもいろんなものを買っちゃいます。買った後で「やっぱりこれはいらなかったな」と後悔することも。今回は私のキャンプの経験から「こういうものが欲しかった」というランタンケースをDIY(Do it yourself)で作っちゃいましたのでご紹介します。
もりぞう
@
ハピキャン
DIY
買ってよかったキャンプ用品・あると便利な道具3選 ファイリーキャンパー必見!
楽しいファミリーキャンプ。「パパはあれ」、「ママはこれ」、そして子供はあれもこれも…張り切るほどにいろんなものを持っていきたくなるのは当然。我が家が実際に何回かのファミリーキャンプを経験してたどり着いた、『ファミリーキャンプにあってよかった道具』を3つご紹介します。
もりぞう
@
ハピキャン
ファミリーキャンプ
特集
Facebook
Twitter
LINE
instagram
youtube
人気記事
ワークマン『BASIC(ベーシック)ショルダーバッグ』3か月使用レビュー|耐久性に優れたCORDURA®生地がGOOD!
のざる
@ ハピキャン
ダイソーから風防が登場! 便利なキャンプ用品『アルミ風よけ(コンロ用)』をチェック
藤永祐人
@ ハピキャン
レビュー|2,980円は安すぎ!『コメリ/軽らくアルミあぐらローチェア』で4段階リクライニングが叶う
川窪チエ
@ ハピキャン
BE-PAL(ビーパル)2月号付録「コールマン超あったかブランケット」をレビュー!サイズ感・暖かさは?
チエ
@ ハピキャン
【冬キャンプの寒さ対策】寒がりな筆者の服装&防寒アイテムを紹介!子どもの服装も
金山ユミ
@ ハピキャン
【教えてTOYOTOMI先生】暖かく快適に、そして安全に冬キャンプを過ごすには?石油ストーブについて気になるアレコレを石油燃焼機器メーカーの『トヨトミ』に聞いてみた!
マッキー
@ ハピキャン
【2023最新】キャンプにおすすめの七輪6選!メリットや焚き火台との違いも
Kie@茶道講師
@ ハピキャン
Amazonセールで冬キャンプ支度!Nanga(ナンガ),Naturehike,キャプテンスタッグ薪ストーブなど注目アイテム多数
森田 亜矢子
@ ハピキャン
【簡単レシピ】キャンプ中華鍋で台湾風屋台飯「ル―ローハン(魯肉飯)」を作ろう!
くにぱぐ@燻製&ラーメンキャンパー
@ ハピキャン
冬の車中泊におすすめの電気毛布15選|ニトリやホームセンターでGETできるUSB式やモバイルバッテリー給電タイプも
川窪チエ
@ ハピキャン
This article is a sponsored article by
'
'.