ダイソーギア【2】カラビナ 各税込110円

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より
ダイソーのカラビナがかっこよく進化してきています!S字カラビナという商品です。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より
こんな大きさでかっこいいカラビナを110円で売るんですね。
もちろん登山等のシビアな状況で使うものではなくアクセサリーですが、それでもこれだけ厚みがあってゴツいので、キャンプで使うくらいの強度はあると思いますよ。
動きもスムーズだし、本体のS部分はアルミ製なので21.8gと軽いですね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より
先ほどのランタンを引っかけるのにもいいです。
ちょっと前は木製のカラビナも出ていました。

たかがカラビナですが、ダイソーではかっこいいものが増えてきておりました。
ダイソーギア【3】調理にも使える先割れスプーン 税込110円

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より
続いては調理にも使える先割れスプーンです。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より
まず見た目はスノーピークの「チタン先割れスプーン」を連想させるようなデザイン。
キッチンはもちろん、アウトドアにもという商品ですが、熱に強いPPS樹脂製なので、熱々の料理を作っている時でも熱に強いので、かき混ぜることもでき、終わった後はこのまま食べられます。
耐熱温度は260℃と書いてあります。
樹脂だから軽い。そしてアルミ製のクッカーで調理する時に、金属のものと比べて傷つきにくいというところもいいですよね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より
スノーピークのチタン先割れスプーンと比較すると、デザインがかなり違いました。
重さは、スノーピークが16g、ダイソーは13.8gでやはり樹脂なので軽いですね。
色が黒いのも何気にかっこいいと言いますか、最近のダイソーはデザインもこだわりつつ、熱に強いという機能性も持たせて、110円というのは安いですね!

いい線行ってる商品が増えてきてるんじゃないかなと思います。